【数秘術】誕生数3の基本性格・恋愛のクセ・仕事で成功するヒント・理想の結婚
これまで気がつかなかった自分の本質や性格がわかると人気の数秘術。ライフパスナンバー(誕生数)を使って、あなたの人生を充実させる大切な道しるべを見つけましょう。ナンバー3は、人を惹きつける魅力があり、仕事においては自分のポジションを見出すことで成功できます。恋愛では、あまりこだわりを持たないパートナーがいいでしょう。
■誕生数がナンバー3の基本性格
ナンバー3は周囲が思う以上に無邪気でピュアなタイプ。第一印象は真面目で控えめだとしても、付き合いが長くなると良い意味でのギャップを見せるでしょう。本質はお茶目で可愛らしく好奇心も旺盛。冷めた感覚で淡々としているような人ではありません。
また、いったん興味を持つとプロ並みの知識をつけたいと考えたり、習い事を長く続けるのが得意だったりして、ナンバー3は免許・資格を取得するのが上手です。
面白いと思えばどっぷり浸かって、気づけば「先生」「業界の有名人」になる可能性も。しっかり者の顔は持ちつつも、好奇心のおもむくまま突き進んでいくことが人生を豊かにするカギになります。
■誕生数3の生き方
1.楽しいことが一番
誕生数3の人生テーマとして、「楽しく生きること」はとても大事です。無邪気で心がおもむくまま行動したい気持ちが強いので、恋愛はもちろん、仕事や人間関係も笑顔になれるかどうかがカギになるでしょう。
好きなものを追求できたり、クリエイティブな発想を求められたりすると、誕生数3のテンションはぐんぐん高まります。「もっと面白いことがしたい」「いろいろ試してみたい」と積極的になるはず。
誕生数3は、自分の個性が尊重される環境に身を置くと行動範囲と人脈が広がります。風通しの良い職場で好きな仕事をすると活躍しやすく、興味があることを気軽に聞ける人間関係を築くと知識と経験が増えるでしょう。「楽しい」は日常を充実させるだけでなく、自分自身をより高めることにもつながるのです。
2.自由に生きる
無邪気な誕生数3にとっては、ストレスフリーであることが人生の充実度を高めます。興味を持ったらすぐにやりたいし、面白いことは制限されずにとことん楽しみたい。誕生数3にはそんな願望がつねにあるので、窮屈な枠の中にはめられることは苦手でしょう。
たとえば、自由なファッションと髪形が許される職場に勤めるとか、柔軟な価値観を持つ友人と付き合うなど、細かなルールによって縛られにくい環境が大事です。我慢しなければいけない場所は避けて、窮屈な忖度が必要な人とは距離を置きましょう。
「自分が自由でいられるかどうか?」が、誕生数3の人生を豊かにするはずです。
3.共感し合える仲間
誕生数3は、自分の楽しみを周りと共有することに幸せを感じます。仕事でもプライベートでも、「一緒に楽しもう」「これ面白いよ。みんなも見て」と思う気持ちが強いので、価値観が似た仲間を持つことが大事。話が通じる人たちがそばにいる人生は充実度が高いでしょう。
また、誕生数3はノリと勢いで突き進むところがあるので、ブレーキ役になる人は重宝するはずです。衝動買いをしそうになったときに「やめたほうがいい」と止めたり、お酒を飲みすぎたらお水をくれたりする友人には助けられるでしょう。
良き友人が誕生数3の魅力と個性を伸ばし、人生を豊かにするカギになります。
4.ぶっちゃけ人生
「失敗したくない」「怒られたくない」とは誰もが思うことですが、誕生数3は特にその気持ちが強いかもしれません。でも、厳しい指摘をされたくないと委縮すれば、自分の良い部分まで隠してしまうはず。「ぶっちゃけてもいい」と開き直ることが大事です。
人間は完璧ではないですし、年齢を重ねても間違えるときは間違えます。大切なのは失敗しないことではなく、つまずいたときにどうリカバーするか。誕生数3には発想力と愛嬌があるので、どんなピンチに陥っても状況をひっくり返せるはず。失敗を隠すより「やっちゃった」とさらけ出したほうが、助けてくれる人が現れたり、得するアイデアをもらえたりするでしょう。
■誕生数が3の人の恋愛傾向
ナンバー3は、少女漫画や宝塚など“女子的”なものを好みやすく、自分の内面世界を大切にする傾向があります。決して恋愛下手ではないので、パートナー候補との接点は積極的に求めた方がいいでしょう。
恋愛経験があまり多くないと頭でっかちになるかもしれませんが、相手を惹きつける魅力は十分あるので堂々と振る舞うことが大切です。好きな人の色に染まるとか、モテを意識してキャラを変えようとしないこと。束縛なく上下関係も作らず、対等に向き合える人が合うでしょう。
恋人として長く続くのは知的なタイプか従順なタイプ。年上であっても偉ぶらず、相手の意見に逐一耳を傾ける人が良さそうです。
■誕生数3の人が仕事で成功するヒント
知的さと無邪気さを兼ね備えるナンバー3は、職場で器用に立ち回れるタイプ。気が利いて愛嬌があるため、職位の高い年長者から好かれやすく、特別な引き立てを受けることも少なくありません。組織の中で自分だけのポジションを見いだすと仕事人生が充実するでしょう。
ただ、なんでも屋ではないので、担当範囲が明確な事務仕事やサポート業務で活躍できます。あるいは、資格や免許を活かした仕事でも高い評価を得るはず。エキスパートとして好きな分野を掘り下げると、知的好奇心が満たされやりがいを覚えるでしょう。苦労を苦労と思わず、むしろ楽しい学びに感じるのです。
出世運は決して悪くありませんが、ナンバー3は管理職になっても部下を持て余す可能性が。専門家の立場を確立して自分の業務に専念した方が、仕事人生の充実度は高まりそうです。
■理想の結婚
ナンバー3は自分のスタイルがきっちり固まっている派と、気分がおもむくまま自由に変えたい派に分かれます。ただ、どっちにしても「パートナーに合わせる」という選択肢は持たないので、結婚するなら細かなこだわりを持たない相手がいいでしょう。良い意味で家庭のことを全部任せてくれる人が合うはずです。
また、ナンバー3は子どもが産まれると“良き母”になります。仕事よりも子どもの教育を重視するようになり、共働きするとしてもフルタイムは望まないかもしれません。子どもにとっては頼りになる優しいママになるでしょう。
子どもがいない場合、パートナーとは会話の多い友だちカップルになります。他愛ない世間話をするだけでも良い刺激を与え合い、ハリのある結婚生活が続くようです。
■ナンバー3と良い相性の誕生数
恋も仕事もバッチリ! ソウルメイトはナンバー4
ナンバー3にとってナンバー4は学ぶべき点が多い存在です。価値観や行動パターンが違うため、一緒にいると目からウロコの発見が多いでしょう。
しっかりとした大人の感覚を持つナンバー4と、子どものように無邪気な好奇心を持つナンバー3は、それぞれ違った特性を持ちながらもお互いを刺激していきます。ナンバー4がナンバー3の豊かな発想力や自由な感覚にハッとさせられることも多いでしょう
シンプルに相手の長所や魅力を尊重できれば、得るものが多い関係を築けます。
仕事がうまくいく! ビジネスが成功するナンバー1
ノリが良くエネルギッシュなナンバー1は良きビジネスパートナーになります。ナンバー3のアイデアをただ面白がってくれるだけでなく、行動に移してちゃんとカタチにしてくれるでしょう。
また、迷ったときや自信がないときはナンバー1の明るさが救いになるはず。とにかく前向きなので、「大丈夫。一緒に頑張ろう」と応援されるだけで気分がスッと軽くなるのです。ナンバー1の上司は頼れるリーダーとして尊敬できますし、ナンバー1の同僚には何かと助けられるでしょう。
対等に刺激し合うベストフレンド、ナンバー3
同じナンバー3は性格や行動パターンが似ているので気楽に付き合える友人になります。素の自分をさらけ出せる貴重な存在で、楽しいことは一緒にとことん追求できるでしょう。
ナンバー3は知的で感度の高いアンテナを持つため、ちょっとした近況報告をするだけでも会話が盛り上がります。情報量が多くセンスの良いおしゃべりが尽きないはずです。
ただ、どちらも子どもっぽい勢いを持っているので、「ここらへんにしておこう」といったブレーキをかけられないことが難点かもしれません。調子に乗ると羽目を外しがちになるところは気をつけて。
■ナンバー3と良くない相性の誕生数
良きライバルになるのは、ナンバー8
ストイックで努力家のナンバー8には「すごいな」と感じる部分が多いはず。でも、柔軟性に欠けてゴリ押ししたがるところはナンバー3の人にとっては共感しづらく、自然と距離を置いた付き合いになるでしょう。
相手の長所や能力を認めた上で、ベタベタした関係にならないので、ナンバー8はちょうど良く切磋琢磨し合える相手なはず。向こうは素っ気なくしていても、あなたの柔軟さや自由な感性を羨ましく思うでしょう。心の中では目が離せない重要人物とちゃんと認めるのです。
サバサバ付き合っていても、実はお互いを意識して良い刺激を与え合うでしょう。
本音を言わなきゃ仲良くなれない、ナンバー7
ガードの堅いナンバー7は仲良くなるまで時間がかかるタイプです。マニアックで奥深い性格をしているので、いったん打ち解ければ何でも話せる関係が築けるはず。ほかの人には話しにくい話題や本音も、ナンバー7になら気軽にしゃべれるでしょう。
でも、そうなるまでは地道な働きかけが必要です。向こうから歩み寄ってくることはほとんどないので、自分からどれだけ話しかけられるかがふたりの関係を決めるでしょう。
似ているようで実は違う、油断できないナンバー6
ナンバー6は物腰が柔らかく付き合いやすいのですが、社交力が高いぶん本音をあまり見せません。話しやすいからとワガママを言いすぎると、急に素っ気なくなって距離を置かれてしまいます。甘えすぎていないか、ストレスを与えていないかはつねに気を配った方がいいでしょう。
共感力が高いナンバー6は一緒にいるだけで心が和む存在です。小さなことにも「ありがとう」「ごめんなさい」はちゃんと伝えるように。ケジメのある付き合いを心がければ、ナンバー6はいつもそばであなたを支えてくれるはずです。
※こちらは2021年2月12日に公開した記事内のリンク切れなどを修正したうえで再掲載したものです。
※2021年3月9日に誕生数ごとの相性の内容を追記しました。
ライター・占い師。恋愛・婚活・占い・育児・メンタルヘルスなどをtwitterで日々つぶやいています。二児のシングルマザー。