不倫はストレス? 思い通りにならないイライラはどうすれば? 2/2
■不倫から生まれた恨みをリセット!「グラウンディング」のやり方
強い怒りを感じ、よからぬことまで考えてしまうようなとき、まず、目の前にある何かに意識を向けます。
どんなものでも構いません。手元にあるペンやスマートフォン、テーブル、ティッシュペーパー、カップ……そこに意識を集中させ、ゆっくり静かに呼吸をしながら観察します。
「ここに小さい傷がついているな、使い込んでいるからハゲているところもあるな」
「こんなところにメーカー名が書いてある」
「今、私は深く呼吸をしているな」
このように、ただ、ものや自分のありのままの状態を観察するだけでOKです。これを「いま、ここ」に集中でき、心が落ち着いてくるまでしばらく続けましょう。
■無駄な怒りから解放され、笑顔で美しくありたいなら
「グラウンディング」は、慣れるまではトレーニングが必要ではありますが、長く続けていけば、心と体のバランスが整っていくのを感じられるでしょう。
不倫という今の関係性をどうするか、今後どうしたいのか、自分の中の深い答えにたどり着けるかもしれません。
イライラすると、自律神経のバランスも崩しますし、美容にも悪いもの。無駄な怒りから解放され、笑顔で美しくありたい! と思うなら、ぜひアンガーマネジメントに取り組んでみてくださいね。
『いつも怒っている人も うまく怒れない人も 図解アンガーマネジメント』書籍情報
【大人の上手な怒り術】連載バックナンバーはこちらからご覧ください。
不倫相手の愛情がわからなくて、つい試すような行動を取ってしまう独身女性もいるかもしれません。ですが、既婚男性からすれば、不倫だからこそ安定した関係の築けない女性はいずれ別れを考えることになり、結局関係の終わりを迎えるきっかけになることも。愛情を試しても、結局不倫の関係が良い方向に向かうことはないというお話です。
既婚女性と不倫を続ける独身男性。遊びのはずが、気がつけば本気で好きなっていた。そのとき、男性が感じるのはプライドと恋心に挟まれる苦痛です。男性に限らず、既婚者を好きになれば独身側のほうが不自由になります。それは愛情に縛られるから。ですが、先はありません。そんな関係から抜け出すヒントは、現実を見ることにあります。