1. DRESS [ドレス]トップ
  2. 美容/健康
  3. 儚い性格とひたむきな姿をカラーレスで表現。「こぎみゅん」のモチーフメイク

儚い性格とひたむきな姿をカラーレスで表現。「こぎみゅん」のモチーフメイク

趣味がメイクなちこえさん。そんな彼女の連載『メイクの自由帳』では、もっと自由に自分の好きな綺麗を楽しむためのメイクを伝えていきます。さまざまなキャラクターをモチーフにしたメイクで、かわいいを楽しんでみませんか? ここでは、こぎみゅんをモチーフにしたメイクをご紹介します。

儚い性格とひたむきな姿をカラーレスで表現。「こぎみゅん」のモチーフメイク

「こぎみゅん」とは?

コギムーナ(小麦粉の精)のおんなのこ。
本当はおにぎりになりたいと思っているけれど、おにぎりがどんなものかは分かっていない。
ちょっとしたことで散ってしまう、とてもとても儚い性格。
おじいちゃんはコギムコーポの管理人で、今は旅をしているのでこぎみゅんが管理人代行中。

誕生日:5月7日(粉の日)
ーーこぎみゅんプロフィールより

こぎみゅんは2021年のサンリオキャラクター大賞(以下「キャラ大」)参加キャラクターの中で唯一、Twitter・Instagram・LINE・YouTube・TikTokすべてのSNSに公式アカウントを持っています。こぎみゅんと中の人、いつもお疲れ様です。

筆者がこぎみゅんを好きになったのは2018年の初め。その頃はまだ全国デビューどころかサンリオピューロランドデビューもしていませんでした。同年キャラ大に初参戦し、新人賞を獲得することができて、驚いたと同時に誇らしい気持ちになりました(こぎみゅんが掲げていた目標には達せず本人は号泣していましたが、新人賞&28位はすごいことです)。

当時はアミューズメント景品やポップアップストアでしかグッズを入手できませんでしたが、2019年11月に全国デビューしてからはサンリオショップにグッズが常時置かれるようになりました。嬉しい! せっかくなので筆者が持っているコレクションの一部をお見せしますね。

こぎみゅんグッズの画像(筆者撮影)

こぎみゅんは何かあるとすぐ粉になって散ってしまうくらいセンシティブなのですが、自分が決めたことに対してはめげないと言いますか、けっこう粘り強いところがあります。何度も散りながら前向きに頑張っている姿に注目してほしいです。

今回は、こぎみゅんをモチーフにしたメイクをご紹介します。

メイクの完成形

アイメイク

こぎみゅんは小麦粉がモチーフのキャラクター。ボディは真っ白ではなく黄色や茶色を含んだ、うすいクリーム色に近い白(小麦色)で構成されています。自分が本来持っている黒の要素(まつげや黒目)をできるだけ抑えることで、淡い色合いのアイシャドウの存在感を引き出しました。

チーク

こぎみゅんの頬はニュートラルなピンク色に染まりますが、今回のモチーフメイクではあえてピーチ系のピンク色を選びました。理由は自分の顔でいくつかチークを試した際、やや黄み色を頬にのせる方がアイメイクとのバランスが取れたため。

リップ

筆者が所持するリップの中で最もヌーディな口紅を塗りました。アイとリップで抜け感を出し、チークを前に出すことで顔にメリハリをつけましょう。

セルフネイル

乾くとまるで砂糖を振りかけたような質感になる“シュガーネイル”を用いることでこぎみゅんの儚さや粉っぽい感じを表現しました。

カラーコンタクトレンズの紹介

レンズの有無はご自身の生活環境に合わせてお決めください。無しでも構いません。

黒目の色が明るい人や茶系の人は必要ありません。カラーレスメイクに合わせて瞳の黒っぽさを和らげるために「クリアベージュ ミニ」を装着しました。ミニではないタイプ(クリアベージュ)が人気ですが、私はよりナチュラルな仕上がりのミニをおすすめします。

以前、ミルモメイクで紹介したクリアベージュコーラルにもミニタイプが発売されたので色やサイズを見比べてみてくださいね。

アイメイクのやり方

アイメイクのステップは全部で5つ。
ステップごとのやり方を、使用するアイテムと共にご紹介します。

STEP1:上まぶたにベースカラーを塗る

STEP1の使用アイテム

(A)「Venus Marble」 9色アイシャドウパレット Realistic 上段右

(B)「cosmeup」熊野筆 アイシャドーブラシ L

POINT:まぶたの上下に塗る

カラーレスメイクのポイントは文字通り色みを極力抑えること。まずは肌のトーンと同じ、もしくは暗めのブラウンベージュ(A)で目の周りを整えます。大きいアイシャドウブラシ(B)を使って素早く全体に塗り広げましょう。

STEP2:上まぶたにラメを塗る

STEP2の使用アイテム

(C)「ENBAN TOKYO」マルチグリッターカラー 02 KINSEI

(D)「ENBAN TOKYO」マルチグリッターカラー 01 SUISEI

(E)アイシャドウ用チップ

POINT:ベージュラメをのせてからホワイトラメを重ねる

STEP1でまぶたの色みを落ち着かせたところにいきなりホワイトラメ(D)をのせると白浮きしてしまいます。こぎみゅんの要素として小麦粉風のパウダリーなラメ感を演出したいので、まずはベージュラメ(C)で“繋ぎ”を挟むと上手い具合にラメ粒だけ強調させることができます。

STEP3:目頭と目尻の細部を整える

STEP3の使用アイテム

(F)「Venus Marble」 9色アイシャドウパレット Realistic 上段左

(G)「Venus Marble」 9色アイシャドウパレット Realistic 下段右

(H)アイシャドウ用チップ

POINT:光らせたい形を思い描きながら塗る

ゴールドの中粒ラメ(G)は麦のリボンをイメージして目の両端に置きたいと考えました。

形が異なる目頭と目尻に全く同じ塗り方をするのは不自然だと感じ、それぞれ違う形に塗ってみました。目頭はくの字、目尻はダイヤ型を思い描きながらチップ(H)の先端を動かしましょう。

こぎみゅんは動くと足元に粉が舞うのでその動きをハイライトで表現しました。イエローベージュの小粒ラメ(F)を下まぶたと鼻の付け根にのせることでより複雑なきらめきが楽しめます。目の真下をあまりキラキラさせると日差しが強い日は下を向いたとき眩しいので、目の両端をギラギラさせるメイク方法がおすすめ。

STEP4:アイラインを引く

STEP4の使用アイテム

(I)「LUMIURGLAS」Skill-less Liner 05 サンドブラウン

POINT:まつげのキワに細く引く

写真で見てみると、全体のラメ感がきれいですよね! 周りから見られるときはこの斜め上からの角度が多いので、メイクを完成させる上で意識したいポイントではあります。

サンドブラウンのアイライナー(I)でフルライン引いていきます。スキルレスライナーは本当に技術いらずでアイラインを細く真っ直ぐ引けますよ。カラーレスメイクの場合、アイラインを目尻だけにすると全体の印象がぼやけるため、目の端から端までしっかり引き締めましょう。

STEP5:上下まつげにマスカラを塗る

STEP5の使用アイテム

(J)「Love Liner」オールラッシュ マスク ブラウンニュアンス コレクション ローズベリーブラウン

POINT:マスカラはブラウンのロングタイプを選ぶ

コクのある赤みニュアンスのブラウンマスカラ(J)でまつげを一本一本包みましょう。最後にブラウンのマスカラを塗ることで今までの4STEPが一気にまとまりますよ。

少し束感が出るように塗り、アイシャドウを毛の隙間から見やすくした点もポイント。下まつげの目頭側はハイライトを強めに入れたので隠れないようにマスカラは薄く塗っています。

チークのやり方

STEP:チークを塗る

使用アイテム

(K)「FlowerKnows」ユニコーンシリーズ チークブラッシュ #ミスピーチ

POINT:こぎみゅんの血色よりも黄み色を選ぶ

撮影時の天気が良すぎてオレンジ色に見えてしまっていますが、実際はもう少しピンク色です。パールはなし。手持ちのピーチ色チークがパール入りならばそちらでも構いませんが、もし選べるのであればノンパールの方が良いです。理由はアイメイクでかなりラメを使っているので、目の近くに塗るチークまでパールが強いとごちゃごちゃするため。

ニュートラルなピンクや青みのピンクチークもこぎみゅんのイメージには合いますが、メイクとしての完成度を高めるならピーチ系(K)がしっくりくると思います。好みの問題ではあるので自分の顔に塗りつつ様子を見て決めてください。

塗り方はジグザグとN字型を描くようにブラシを縦に動かします。ブラシの指定は特にありませんが、塗るのが難しそうと思う人は斜めカットのチークブラシを使うとやりやすいですよ。

リップの塗り方

使用アイテム

(L)「イヴ・サンローラン」ルージュ ヴォリュプテ シャイン No.123 ヌード トランスパレント

POINT:色の高低差が出ないようにきちんと塗る

赤リップをワイルドに塗ると、色が薄い部分が目立ってしまうため、慎重に塗る人が多いと思います。意外にもヌーディーリップも同じ現象が起こります。

唇が持つ血色をほんのり抑えることになるので、塗りムラがあると色の高低差が若干気になります。オレンジやピンクはラフに塗っても、きちんと塗ってもそれぞれの可愛らしさがありますが、個人的に赤とベージュは塗り残しのないようにきちんと塗るのが良いでしょう。

セルフネイルのやり方

使用アイテム

(M)「NAILHOLIC」フローズンシュガー WT060

POINT:全ての爪に二度塗りする

乾くと異素材になるネイルポリッシュの中で比較的手に入れやすいのがシュガーネイルです。使い方も簡単。すでにラメパウダーがマニキュア液の中に大量に入っているので普段通り二度塗りするだけ。ざらざらの質感を活かすためトップコートも必要ありません。

近接で見るとこのように粒感が分かりますね。今回は白のフローズンシュガー(M)を使いましたが、白以外にもパステル系中心でカラー展開があるのでチェックしてみてください。夏に向けてかき氷ネイルにも使えます!

おわりに

今年のキャラ大も始まりましたね! この記事が公開される頃はちょうど中間発表前の大事な時期なので、どのキャラクターを応援している人もドキドキしていると思います。

私はオンラインでは昨年と同じふたりのキャラクターに絞って投票していますが、投票数が3倍になるサンリオショップ店頭での投票はこぎみゅんに全投入する予定です。こぎみゅんに順位を上げてほしい反面、他の子も負けてほしくないという親心……。熱くなりすぎない程度に楽しみたいと思います。

キャラ大期間は推し活のチャンス! これまでの連載でこぎみゅん含め11人のサンリオキャラクターモチーフメイクを発表しています。もしその中に応援しているキャラクターがいれば推しメイクをしてみませんか? ぜひ参考にしてくださいね。

チークillust/オオハチ(@oohachi8

『メイクの自由帳』バックナンバー


「ポムポムプリン」のモチーフメイク

「リトルツインスターズ」のモチーフメイク

「KIRIMIちゃん.」のモチーフメイク

「クロミ」のモチーフメイク

「ぼんぼんりぼん」のモチーフメイク

「シナモロール」のモチーフメイク

「ハローキティ」のモチーフメイク

「ウィッシュミーメル」のモチーフメイク

「バッドばつ丸」のモチーフメイク

「タキシードサム」のモチーフメイク

ちこえ

メイクレシピプランナー
もっとコスメが好きになる、もっとメイクが楽しくなるメイク法を発信中

関連するキーワード

関連記事

Latest Article