1. DRESS [ドレス]トップ
  2. 美容/健康
  3. 「ぼんぼんりぼん」のモチーフメイク。りぼんの魔法できらめくピンクメイク

「ぼんぼんりぼん」のモチーフメイク。りぼんの魔法できらめくピンクメイク

趣味がメイクなちこえさん。そんな彼女の連載『メイクの自由帳』では、もっと自由に自分の好きな綺麗を楽しむためのメイクを伝えていきます。さまざまなキャラクターをモチーフにしたメイクで、かわいいを楽しんでみませんか?ここでは、ぼんぼんりぼんをモチーフにしたメイクをご紹介します。

「ぼんぼんりぼん」のモチーフメイク。りぼんの魔法できらめくピンクメイク

「ぼんぼんりぼん」とは?



ぼんぼんりぼんちゃんは、おしゃれが大好きなピンクのうさぎ。
大好きなママが作ってくれた大きなリボンがチャームポイントなの。
ぼんぼんりぼんちゃんのママは、アクセサリーデザイナー。
ぼんぼんりぼんちゃんもいつかママのような、おしゃれ上手なデザイナーになりたいと思っているけれど、今は歌とダンスに夢中なの!!

ぼんぼんりぼんちゃんのお誕生日は8を横にすると リボンの形になるの!
大好きなリボンが2つ かわいいでしょ!?誕生日:8月8日

ーーぼんぼんりぼんプロフィールより

ぼんぼんりぼんちゃんのTwitter公式アカウントはありません。詳しくはスペシャルサイトをご覧ください。

ぼんぼんりぼんちゃんのスペシャルサイトはこちら

ぼんぼんりぼんちゃんと言えば、ダンスチーム「リリーボンボンズ」がコンテストで披露した『ミラクル★りぼん』という曲が有名です。キティちゃんがYouTubeを始めるまでは、サンリオショップに行くとこの曲が高頻度で流れていました。ぼんぼんりぼんちゃんを知らない人でもこの曲は知っている……というくらいクセになるメロディーで頭から離れない曲のひとつです。

ぼんぼんりぼんちゃんは小学生を対象としたキャラクターのため、大人向けのグッズはほとんどありません。筆者は長らく応援していますが、持っているグッズはハンカチやビニールバッグなどギリギリ大人が使えるようなもののみ。もっとグッズが増えるように、サンリオキャラクター大賞の投票やカプセルトイがあれば、必ず回すなど地道な活動を続けています。

ぼんぼんりぼんは画像(筆者撮影)右。画像左はぼんぼんりぼんちゃんをお姉さんのように慕うミルキーミミ。

ぼんぼんりぼんちゃんのトレードマークであるピンクとリボンを使った可愛らしいメイクを作りました。今回は、ぼんぼんりぼんをモチーフにしたメイクをご紹介します。

メイクの完成形

アイメイク

全部ピンクに仕上げました。パープルっぽいピンクもあれば、赤っぽいピンクもあるのでさまざまなピンクをあわせました。

チーク

ピンクのニュアンスを感じるベージュチークをこめかみから頬骨にかけてざっくり塗りました。化粧筆に余った粉を顎に塗りました。

リップメイク

ぼんぼんりぼんちゃん含め「リリーボンボンズ」の仲間たちは全員同じバレエスクールに通う友達。トウシューズの色はピンクだけではもちろんないのですが、定番カラーのピンクをイメージして色を選びました。

セルフネイル

赤のリボンは絶対に必要と思い、薬指の目立つところに付けました。2020年の流行りなのか、今年はツイードジャケットを組み合わせたファッションをよく見かけるので、中指にツイード要素も取り入れました。

カラーコンタクトレンズの紹介

レンズの有無はご自身の生活環境に合わせてお決めください。無しでも構いません。

今夏の新色! ニュアンスピンクとダスティーパープルがふわっと色づくレンズです。赤のレンズにするか迷ったのですが、ピュアな印象で抜け感の出る“ピンクトパーズ”に決めました。

アイメイクのやり方

アイメイクのステップは全部で6つ。
ステップごとのやり方を使用するアイテムと共にご紹介します。

STEP1:上まぶたにアイグロスを塗る

STEP1の使用アイテム

(A)「DEAR DAHLIA」パラダイスシャインアイシークイン 02 MUSE

POINT:二度に分けて塗る

一度目は付属のチップを寝かせ、アイホール全体にザッと伸ばします。二度目はチップに色を足してから、まぶたの中央に重ね塗りしてください。一度目と二度目の間隔は開けず(乾かさず)続けて作業して大丈夫です。一度塗りで十分きらきらなのですが、輝きの中にも立体感が出るのでひと手間加えると良いでしょう。

STEP2:目頭と下まぶたにアイシャドウを塗る

STEP2の使用アイテム

(B)「シュウウエムラ」プレスド アイシャドー G ビビッド グレープ 168

(C)「シュウウエムラ」プレスド アイシャドー ME ソフトパープル 735

(D)「白鳳堂」B5520 アイシャドウ尖り

POINT:目を開けて塗る

ビビッドグレープ(B)とソフトパープル(C)を塗る順番はどちらでも良いです。目頭(B)の方が難しいので今回は(B)から塗ります。

尖りブラシ(D)にビビッドグレープ(B)を取り、目頭切開ラインならぬ“擬似肉シャドウ”をのせて目幅を拡張させましょう。このとき片目を閉じず、目を開けたままブラシを当てて色をのせてください。目頭は目を開けても閉じても動かないのでどちらでも良さそうですが、目を開けて塗る方が理想のくの字型に近づきやすいと感じます。

次にソフトパープル(C)を尖りブラシ(D)に取り、下まぶた全体に線状に引いていきます。ビビッドグレープ(B)と重なる部分がありますが、重ねてしまって問題ありません。(B)と(C)の境界があいまいな方がこなれて見えるためわざと重ねてください。

STEP3:アイラインを引く

STEP3の使用アイテム

(E)「FLORTTE」スマイルハート カラージェルアイライナー WP 009 ベリーソーダ

POINT:目の形に沿って塗る

跳ね上げもせず、下がり気味にもせず目の延長線上に沿ってアイライナー(E)を滑らせてください。目尻からあまりオーバーさせず2mm程度で止めましょう。目頭のシャドウ(B)で顔の内側に目を寄せている状態なので、加えて目尻側も引っ張ると全体のバランスが崩れます。目尻か目頭かのどちらかを重くするようにしましょう。

求心顔の人は横に伸ばさず、眉下の骨に向かってアイラインの幅を広げてみてください。目頭を支点として、斜め上に目が伸びるためスッキリとまとまると思います。

STEP4:下まつげにマスカラを塗る

STEP4の使用アイテム

(F)「エレガンスクルーズ」カラーフラッシュマスカラ MN01

POINT:毛先にラメをつける

このマスカラ(F)は少量の繊維とシルバー中心のラメで構成されているため、まつげを黒々と際立たせる効果はありません。では何のためにラメマスカラを塗るのかと言うと、目がうるうるしているように見えるからです! シルバーラメは特に濡れたような輝き方をします。

ヘアアレンジでも濡れ髪と言われるような少しウェットなスタイルがトレンドですよね。まつげにラメを付けることで、まばたきする度に独特のうるみ、濡れ感が生まれメイクのバリエーションが広がります。

ラメをしっかり目立たせたい人は先に黒のマスカラを塗り、乾く前にラメマスカラを重ねるとまつげにラメが絡みやすいですよ。今回はぼんぼんりぼんちゃんのピュアなイメージを大切にしたいと思い、さりげなくラメをのせてみました。

STEP5:上まつげにマスカラを塗る

STEP5の使用アイテム

(G)「デジャヴュ」ラッシュアップマスカラE

(H)「デコラガール」カラーマスカラ ラズベリーローズ

POINT:まつげの根元は黒、カラーは毛先で楽しむ

今回は、アイシャドウの締め色やダークカラーのアイラインを、上まつげのキワに塗らないメイクなので、アイライン代わりに黒のマスカラ(G)をまつげの根元に塗りました。

何から何までピンクにしてしまうと統一感よりも違和感が先行してしまいます。今回は上まつげの根元と下まつげに黒を残すことで目のフレームがぼやけないよう工夫しました。

STEP6:飾りをつける

STEP6の使用アイテム

(I)ラインストーン

(J)ネイルステッカー

POINT:つけまつげのノリでしっかり固定する

目の上に飾りをつける場合は、落下防止のためつけまつげのノリでしっかり固定してください。赤いリボンはネイルに使いたかったので、アイメイクにはゴールドのリボンを選びました。STEP1で二度塗りしたグリッターが十分輝いて見えますが、もっと輝きたくてラインストーンを二個追加しました。

チークのやり方

STEP:チークを塗る

使用アイテム

「FLORTTE」星に願いシリーズ ブラッシュ コンパクト #LOVE

POINT:ピンクのニュアンスのあるベージュを選ぶ

チークはベージュでヘルシーに仕上げました。チークにはピンク色のアイメイクとリップメイクを繋ぐ役割をしてほしいので、オレンジではなくピンクのニュアンスのあるベージュを選んでください。春夏のメイクだとチークをオレンジで外すのもアリだと思いますが、秋冬のスタイルには合わないと考えたためです。

ブラシの指定は特にありません。こめかみから頬骨にかけて細めに塗りたいので.、斜めカットの化粧筆があればそちらを使ってください。

4色を混ぜるようにブラシに取り、両頬にのせたら、ブラシに余った粉で顎先を撫でました。顎チークの効果は明確ではありませんが、顔にメリハリが出る気がしてカラーメイクをするときに行います。鮮やかな色のチークを使うと子供っぽくなるのでベージュ系のチークを使うと良いでしょう。

リップの塗り方

STEP1:口紅を塗る

STEP1の使用アイテム

(K)「kiss」スライドルージュ 05 Brulee Rose

POINT:均一に塗る

ローズピンク(K)を唇に均一に塗りましょう。スライドルージュは片手でスルスル塗れて便利ですよ。

STEP2:ティッシュオフする

STEP2の使用アイテム

お手持ちのティッシュ1枚

写真のティッシュは「エリエール」贅沢保湿という柔らかいティッシュです。メイク中に使うティッシュは肌当たりが良いものが心地よくて少し贅沢なものを使っています。5箱リピートするくらいお気に入り。

POINT:ティッシュは横に動かさず上から押さえる

この後のSTEP3で、テクスチャーが固いグロスを塗り重ねるので表面のツヤ消しのために口紅をティッシュオフします。

ティッシュオフせずに粘度の強いグロスをのせると唇の表面が分厚くなり、マスク等の摩擦でリップメイクが取れやすくなります。そこで、一旦カラーだけ定着させて表面に浮いた口紅を取り除くことで、できるだけリップメイクの厚みを減らしているというわけです。

化粧下地をスポンジで叩いてからファンデーションを塗るようなイメージです。ベースが分厚いと上に何を重ねても土台ごとズルッと崩れてしまうので、気をつけています。

STEP3:グロスを塗る

STEP3の使用アイテム

(L)「DEAR DAHLIA」パラダイスオーロラシャインリップトリートメント02 スターダスト

POINT:リップラインにもグロスをのせる

マスク生活の影響で巷ではグロスが売れないと聞きますが、我々メイク好きは積極的に使っていきましょう。グロスを塗るときははみ出さないように何となく唇のフチを避けて塗ってしまいますが、唇全体をぷっくりさせるにはリップラインにもグロスを塗り、口周りの肌との凹凸を出した方が良いのでギリギリまで塗ってください。

ベースに口紅を塗る必要ある? と思われたかもしれませんが、グロス(L)のみだとアイメイクに比べて色みが少し物足りないと思いませんか。

グロス(L)のみの写真

口紅を塗っておくことで色持ちもアップするのでぜひやってみてください。

セルフネイルのやり方

STEP1:ポリッシュを均一に塗る

STEP1の使用アイテム

(M)「イヴサンローラン」ラ ラッククチュール 25 ロゼロマンティック

POINT:二度塗りする

親指と中指と小指にはまろやかなピンク(M)を二度塗りしました。劇的な色の変化はありませんが、爪に白みピンクのヴェールがかかって綺麗に見えるため愛用しています。

STEP2:ポリッシュをフレンチに塗る

STEP2の使用アイテム

(N)「エチュード」プレイネイル #12

POINT:爪の白い部分にだけ塗る

爪の長さは人それぞれ異なりますので、フレンチの幅はご自身の爪の白い部分としてください。まろやかなピンク(M)は地爪が透けるため、二度塗り後も白い部分が視認できます。そのため濃いピンク(N)のフレンチの幅も隣り合う爪に合わせることでバランス良く見えます。リボンやツイードのネイルシールを貼ったら完成です。

おわりに

おしゃれが大好きなぼんぼんりぼんちゃんの特性を生かしたいと思い、少し流行を取り入れたメイクにしてみました。

ピンクとリボンいっぱいのハッピーなメイクになったと思います。急に寒くなってきたのでニット素材の洋服とこのメイクをあわせて楽しんでほしいです。

チークillust/オオハチ(@o8moe

『メイクの自由帳』バックナンバー


「ポムポムプリン」のモチーフメイク

「リトルツインスターズ」のモチーフメイク

「KIRIMIちゃん.」のモチーフメイク

「クロミ」のモチーフメイク

「ぼんぼんりぼん」のモチーフメイク

ちこえ

メイクレシピプランナー
もっとコスメが好きになる、もっとメイクが楽しくなるメイク法を発信中

関連するキーワード

関連記事

Latest Article