キスにも相性がある? 大切なのはキスの上手さとかじゃない
「キスの相性が良い」と感じたことはありますか? 好きな相手、恋人とのキスは気持ちが高まるものですが、キスにも相性というものが存在します。相性ピッタリのキスは、ふたりの仲をより深めるものです。今回は、そんな魅力的なキスをされた方々にその体験談を訊いてきました。

恋人同士のキスにも相性があることをご存知でしょうか。キスに限らず何事も相性は大切だと思いますが、恋人とのキスの相性が最高ならより良い関係性を築けるのだと筆者は考えます。しかし、相性ピッタリだったと思えるキスは、どのようなものなのでしょうか。
今回は、筆者の周りの方々にヒアリングをしながら、相性のよかったキス、逆に相性が悪かったキスの体験談についてまとめました。
■キスに相性があると感じたことはある?

キスにも相性があるとはいえ、実際に、恋人たちはキスに相性があると感じたことはあるのでしょうか。一部の男性・女性たちに、その意見を訊いてみました。
女性が話してくれた「キスの相性」についての声
「相性と解釈していいのかわかりませんが、相手がキス上手かキス下手かで相性がいいと感じるかどうかが変わると思います。キスが上手な人とのキスはやっぱり気持ちがいいし、それだけで相性がいいと思い込んでしまいそう。ただ、いくらキス上手でも相手の生理的感情はコントロールできないだろうから、生理的にいいと思えるなら相性がいいということかもしれません」
「キスの相性は唇が触れた瞬間にわかると思う! 過去の彼氏たちとのキスを振り返ってみると、初キスのときに『なんか違うな』と思う人もいれば、『うれしい、ホッとする』と思う人もいました。後者の感覚をキスの相性がいいというのだと思います」
「相性は生理的なものだと思います。生理的に受け入れられるなら、相性がいいと判断してもよさそう。口臭、ヒゲ、唇の荒れ具合などでも相性は変化すると思うので、同じ人とのキスでも相性のいいタイミング、相性の悪いタイミングがありそう。私は同じ人でも『最高』と思うこともあれば、『今はなんか無理』と思うこともあります」
相性には生理的なものが関わってくる、という意見も一部でてきました。感覚的なものを大切にする人にとっては、生理的なものは避けては通れない関係かもしれません。
男性が話してくれた「キスの相性」についての声
「キスにも相性はあると思います。初めてできた彼女とのキスはごく普通のキスに感じましたが、次の彼女とのキスはとても気持ちよくて、身震いする思いでした。たぶんこれが“相性がいい”というのだと思います」
「人同士のことなので、相性はあるでしょうね。ただ、そんなに相性は重要ではないと個人的に思います。恋人とのキスならなんだってうれしい。それは相性を乗り越えるものなのかな、と思っていて。自分はどんな相手とのキスも相性がいいと感じますし、恋人=すでにキスの相性がいい相手なのではないでしょうか」
「キスの相性が悪いと、キスをしている最中違和感ばかりあると思う。呼吸のタイミングが合わないとか、そもそも唇を合わせた感触が気持ち悪いとか。以前、そう感じてしまった女性がいます。なのでそういった違和感のない相手は相性のいい相手だと判断しています」
意見を聞いた一部の男性陣は、実際にキスの相性を感じたことがあるようです。とはいえ、恋人=すでにキスの相性がいい相手と考える男性もいたので、キスの相性がよければ自然に惹かれ合って恋人同士になることもあるのかもしれません。