【手相占い】生命線の見方 - プロの占い師が伝授します
手相占いにおける生命線の見方をご紹介。今回、話を伺ったのはプロの手相占い師・星健太郎さん。生命線は、あなたの健康状態やバイタリティを示します。生命線の長さや、濃さには一体どのような意味があるのでしょうか。
生命線とは
生命線は、親指と人差し指の間から手首に向かって流れる線のことです。エネルギー溢れる人生を送るために必要な要素が詰まっており、この線を見ることで、あなたの生命力や行動力、バイタリティを判断することができます。
また将来の生活環境や、あなたの状態などもわかります。ここでは、プロの手相占い師である星健太郎さんから伺った生命線の見方をご紹介します。
生命線の流れから、おおよその年齢が判断できる
生命線を、親指と人差し指の間を出発地点として、「子供の時期」「30歳」「50歳」と三分割してみてください。
線の始まりは0歳のときの状態ではなく、子供の時期を表しています。この時期の部分に「島」(この島に関しては、後ほど【生命線に「島」:病気や怪我に注意】の項目で解説します)と呼ばれる線があると、病気や怪我をしやすい幼少期を過ごしていたことがわかります。
生命線が長い人、短い人など長さによる違い
生命線の長さはどのようなことを意味しているのでしょうか。
よく生命線が短い人を見て、「早死にするぞ」などと茶化す方がいますが、これは間違い。短いからといって不健康であったり、寿命が短かったりするわけではなく、この場合は「生き方を工夫しなければいけない」ということを示しています。
生命の貯蔵庫である「金星丘」
生命線の長さについて紹介する前に、知っておいてほしいことがあります。それが、親指の付け根の部分にある「金星丘」と呼ばれる丘です。これは別名「生命の貯蔵庫」と呼ばれて、その人の生命力が溢れている場所。
この生命力の貯蔵庫を囲むようにして流れている線が「生命線」となります。
生命線が長い人
生命線が長い人は、この「生命の貯蔵庫」が守られています。手首まで線が届いている場合、生命エネルギーがしっかりと守られていることになるので、「体力」「バイタリティ」「生命力」が強い傾向に。
また、中指の真ん中より垂直に線を落としてきて、その線を超えるように生命線がカーブを描いている手相の方は、その分「生命の貯蔵庫」が大きいため、バイタリティに溢れた人です。このような手相の人は、自我が強く、優れた行動力やカリスマ性を発揮します。誰かに頼られるような親分肌ともいえる人柄なので、自分で事業を起こすのにも向いています。
ただ、そのあり余る行動力に周囲がついていけないことも。周りをじっくり見渡して、行動をセーブすることも大切です。
生命線が短い人
一方、生命線が短いと、貯蔵庫から生命力が漏れてしまいます。ただ、先ほども触れた通り、短いからといって「短命」「不健康」といったように判断をしないでください。生き方を気をつけていけば、エネルギーの漏れを防ぐことができます。食事や睡眠などに気をつけて、規則正しい生活を送っていれば問題ありません。
エネルギーの漏れを防げるかどうかは、頭脳線を見ればわかります。頭脳線がしっかりと流れていれば、自分の生活をきちんと管理することができます。反対に、頭脳線が乱れていると、きちんと自分の体を管理できません。生命線が短く、頭脳線が乱れている人は体調管理に十分注意してください。
生命線の始まる位置(起点)による違い
親指の付け根と、人差し指の付け根のちょうど1/2の位置が生命線の標準スタート地点。
この標準の位置よりも、
・上にいけば「木星丘」からスタート
・下に行けば「第一火星丘」からスタート
となります。
「木星丘」と「第一火星丘」から始まる生命線は、それぞれどのようなことを表しているのでしょうか。
木星丘から始まる
「木星丘」は人差し指の付け根にある膨らみのこと。ここは、野心や野望を表しています。そんな「木星丘」から生命線が始まる手相の人は、「地位」「権力」「独占欲」が強くなる傾向に。自分の夢を実現しようとする気質が性格に加わってくるのです。
第一火星丘から始まる
「第一火星丘」から生命線が出発している人は、むき出しの「闘争心」を持つ傾向にあります。つまり「感情的に競う気持ち」が強くなってくるのです。
ただ、生命線の場合、始まる位置が性格に色濃く反映されるということはありません。「そんな一面もあるんだ」程度にとらえていただければと思います。
生命線が濃い・薄いなど線の濃さが意味すること
生命線がない人
生命線がない手相は滅多にありません。ないと思った人は、占い師の方に相談してみてください。おそらく薄く刻まれているか、もしくは別の場所で生命線が見つかるかと思います。
生命線が濃い人
生命線は「精力」にも関わっています。濃ければ濃いほど、広がれば広がるほどに精力があることを表しています。何か大きなことを成し遂げたりする英雄やトップで活躍する人などは、基本的に生命の貯蔵庫も大きく、バイタリティに溢れています。そういった人は往々にして精力が強いことが多いです。
仕事ができる人ほどよく遊んでいるみたいなケースをみたことはありませんか? たとえば、企業の社長のようにバイタリティが強い人は、あり余る生命力がそういった行為に影響を与えるのです。
ただ、生命線が濃くても頭脳線がしっかりしている人は、そういった衝動に身を任せることなく、理性で抑えることができます。
いろいろな顔を持つ女性たちへ。人の多面性を大切にするウェブメディア「DRESS」公式アカウントです。インタビューや対談を配信。