1. DRESS [ドレス]トップ
  2. 美容/健康
  3. “足の甲とかかと”をマッサージ。ふくらはぎのむくみは改善する

“足の甲とかかと”をマッサージ。ふくらはぎのむくみは改善する

足の甲とかかとのマッサージで、ふくらはぎのつらいむくみを和らげることができます。日々のむくみが蓄積する前に、セルフマッサージで解消し、すっきりとした美脚を作りましょう。詳しいやり方をご紹介します。

“足の甲とかかと”をマッサージ。ふくらはぎのむくみは改善する

■ふくらはぎのむくみを解消する、セルフケアマッサージ(後編)

前回のコラム「ふくらはぎのむくみは『足指』のマッサージで改善する」では、STEP1〜4で、足指の周辺をしっかりとほぐす方法をご紹介しました。STEP5〜8の後半も取り入れやすい内容になっているので、実践してみてくださいね。

↓ 前編はこちら ↓
「ふくらはぎのむくみは『足指』のマッサージで改善する」

STEP5 足の甲をマッサージ

足の甲をマッサージ

足の甲側は、むくみと非常に関係が深いところです。反射区(身体の対応したところ)でいうと、胸のリンパにあたります。ここが詰まると、流れが滞りやすくなりますので、しっかりとほぐしていきましょう。

足が靴の中で縮こまって、関節の動きが悪くなっています。指と指の間の水かきに当たるところを、足先から足首に向かって、一方向に流していきます。

老廃物がたまっていると、ゴリゴリしているように感じたり、少し痛みを伴ったりするかもしれません。決して無理をせず、心地よい、と思える程度で行います。

STEP6 くるぶしをマッサージ

くるぶしでマッサージでむくみ防止

くるぶしの周りをほぐしていきます。ここは、体の「鼠経(そけい)リンパ」に対応しています。鼠経リンパは、下半身のむくみに触接関わるパーツ。この8項目の肝といっても過言ではありません。
しっかりとほぐしていきましょう。

内くるぶしと外くるぶしを、両手で包みます。ここで注意して観察してほしいのが、内くるぶしと外くるぶしがアンバランスになっていないかということ。

例えば、外側のくるぶしのほうが極端に大きかったり、触って骨が感じられないほどむくんでいたり……そんな状態になっていないかどうかをチェックしましょう。

左右で違いがあり、より固く皮膚が動きにくい側に、負担がかかっていることが考えられます。姿勢や歩き方のクセのチェックにもなりますので、意識してみてくださいね。

両方のくるぶしを両手で包み、皮膚を動かすようにさすります。冷たいところを温めて、ほぐすように刺激してくださいね。

STEP7 かかとをマッサージ

次はかかとのケア。ここもとても大切なポイントです。皮膚の角質ケアも必要ですが、かかとの骨を整えていくのも欠かせません。足首から下で、一番大きい骨が「距骨(きょこつ)」。つまり、かかとの骨なんです。ここが歪むと、姿勢は崩れていきます。

座った状態で、足首を立てて、左足を少し持ち上げて、右手でかかとの骨をしっかりと包み込みます。手の母指球で、かかとをしっかりホールドしながら、皮膚をはがすように、奥へ引っ張ります。

手の親指と中指で、かかとの骨をつかみ、左右へ揺らして、骨を刺激します。痛みがある場合は無理をせず、しっかり足が温まった状態で少しずつトライしましょう。

長谷川 久美

女性の足のトラブル改善サロン「Re Sole(リ・ソール)」を大阪豊中にオープン。「外反母趾」「足のむくみ・冷え」「タコ魚の目」などの足のお悩みを改善します♪記事のテーマは<足><靴><歩き方>の、トラブル改善のメソッドに加...

関連するキーワード

関連記事

Latest Article