秋も涙活を。泣ける動画を集めました
感涙療法士・吉田英史さんがお届けする連載「心と体がととのう、週末涙活デトックス」#14。今回もたっぷり泣ける動画をセレクト。皆さんは今夜、どれを見る?

こんにちは、感涙療法士の吉田英史です。
9月は季節の変わり目。体調を崩しやすい時期ですね。
そんなときは、泣きましょう。泣きの効用のひとつに、「免疫力を上げる」というものがあります。
私はこの仕事を始めて泣く習慣をつけたら、風邪を引かなくなりました! 風邪引き体質さんは、ぜひ試してみてください。
■「姉妹のファッションショー」で検索
【あらすじ】
実話をもとにしたパナソニックのCM。世界のトップモデルになるべくがんばってきた姉妹。が、妹は癌でニューヨークの舞台に立てず。後ろめたい気持ちで大舞台に臨む姉のもとに、ひとつのビデオメッセージが……。
【感涙ポイント】
ビデオメッセージの中で語られる闘病中の妹からの言葉には。
【こんなときに見よう】
兄弟姉妹で喧嘩してしまってつらくなったとき。
■「LINE CM Closer」で検索
【あらすじ】
ある少女と父親の物語。母を亡くし悲しみにくれる娘のもとに、母親からLINEのメッセージが……。
【感涙ポイント】
悲しむ娘を励ますためにとった父親の行動に。
【こんなときに見よう】
親子の絆を確認したくなったとき。
■お知らせ

2017年9月10日(日)
自殺予防週間 特別企画
「木根尚登の歌と朗読」
開演:13:00スタート/14:30終了予定
開場:12:30
お申し込み涙活HPまで http://www.ruikatsu.com/