1. DRESS [ドレス]トップ
  2. ライフスタイル
  3. 結婚後、お金が増えるのはどっち? 夫婦が直面する5つの選択肢

結婚後、お金が増えるのはどっち? 夫婦が直面する5つの選択肢

結婚して生活スタイルが変わると、当然それまでの生活とは違った支払いが生じたり、お金の自由がきかなくなったりするもの。今回は、そんな結婚生活において、お金を増やすのに欠かせない5つの選択についてお話しします。

結婚後、お金が増えるのはどっち? 夫婦が直面する5つの選択肢

結婚したら夫婦で協力し、子育てや家事をしていかなければなりません。しかし、子育てや家事だけでなく、ふたりで「貯金」や「資産運用」もしなければならないことを忘れてはなりません。

お金は将来にわたって当然に必要となるものですから、多く蓄えておくに越したことはありませんよね。今回は結婚後のお金の問題についてお話しします。

1.クレジットカードを持つなら1枚と5枚、どっちがいい?

クレジットカードはあなたの経済的な信用に関わります。カードの限度額はあなたの経済力を見て決まるので、何枚も持つことで1枚あたりの信用力が低く見積もられてしまうことになります。

カードの枚数を減らして1枚のカードを重点的に使うことで、ポイントが貯まりやすくなったり、会員特典を受けやすくなったり、さまざまなメリットがあります。

海外へ頻繁に行くなら複数枚持つのもアリ

一方で、海外旅行によく行く人は、違うブランドのクレジットカードを何枚か持っているといいですね。

海外では日本と勝手が違いますし、簡単に日本円が手に入れられる環境がすぐそばにあるのは珍しいことです。予防策として複数のブランドのクレジットカードを持つことがトラブルを避けるひとつの手段となります。

これは余談ですが、クレジットカードについている団体保険は割安でしっかりとした保障が受けられるものが多いので、複数枚持って保険をうまく活用するのも、クレジットカードの有効な使い方です。

2.銀行口座はひとつにまとめるのと複数持つの、どちらがいい?

金融機関で働いていると、「銀行口座をたくさん開設してしまったから口座の整理をしたい」と話す人をよく見かけます。

たしかに、あまりに多く持ちすぎて自分で管理しきれない、という場合はきちんと整理しなければならないと思います。ただ、銀行口座は複数持って、用途ごとに分けて使うことをおすすめします。

たとえば、メガバンクは通帳記入して管理しやすいため、給与の振り込み先として利用する。街中に多くのATMがあるネット銀行は利便性と実用性が高いため、生活費を入れておく口座にする。固定費の引き落としはATMが少なく手がつけにくい地方銀行に。

というように、各銀行の特徴を踏まえて、自分の貯金プランに生かすといいですね。

3.保険は必要なの? 不要なの?

そろそろ保険に入ったほうがいいのかな、と思っている人も多いかもしれません。結婚や出産を意識すると、さまざまな保険の情報が入ってくると思います。しかし、保険は本当に必要なものなのでしょうか。

たとえば、医療保険や独身の場合の生命保険などは、通常の貯金でもカバーできることが多いです。当然きちんと貯金ができていればの話ですが……。

一方で、結婚すると、マイホームを買ったり、出産費用がかかったり、子どもの教育費がかかったりと自分の療養費のことを考えてばかりもいられません。お金があればあるだけ使い道も出てきますよね。そうなると、預金にするといざというときのお金が捻出しにくくなりますから、保険という別の財布を用意しておくのが吉でしょう。

結婚したいと思っている人は早めに保険に入っておくといいですね。歳をとればとるだけ病気や怪我で入れなくなったり、割高な保険料で入ることになったりするリスクもあります。

また保険には安心を買うという意味もありますから、「貯金だけでは心配だ」と思ってしまう人は素直に保険に加入することをおすすめします。できれば、会社の保険や前述したクレジットカードの保険など、団体保険を活用しましょう。

手頃な保険料で、手厚い保障を受けられることが多いですよ。

4.住居は賃貸にする? 持ち家にする?

住居にするなら賃貸でしょうか、それとも持ち家でしょうか。これってすごく悩みますよね。子供が生まれることを考えたら持ち家かな、とか、逆に家族の成長に合わせて柔軟に移動できる賃貸のほうがいいかも、など、人それぞれのことがありますよね。

それでは簡単なモデルケースで計算してみましょう。

30歳で結婚・出産、子供の成長に合わせて5年間は12万円の賃貸、15年間は16万円の賃貸、子供が独り立ちしてから30年間は10万円の賃貸に住んだ場合、以下の通りになります。

5年間×12カ月×12万円=720万円
15年間×12カ月×16万円=2880万円
30年間×12カ月×10万円=3600万円
合計7200万円かかることになります。

こうなると、「そのくらいの金額なら持ち家のほうがおトクかも」と思う人が多いかもしれませんね。

ただ、持ち家となるとメンテナンスも必要ですし、近隣トラブルがあっても簡単には移動できません。また、想定外に子供ができてしまったなど、「もしも」のシチュエーションに弱いのがデメリットです。一度ライフプランを立てて、自分たちにはどちらがおトクかじっくり考えてみるべきですね。

5.共働きと専業主婦、どっちがいい?

共働きと専業主婦、奥さんになるならどちらがいいのでしょうか。どんなに夫の稼ぎが多くあっても、働けるうちは共働きでお金を増やすことをおすすめします。

もし夫がどうしても専業主婦でいてほしい、というのであれば要求をのまざるを得ないかもしれませんが、共働きでもいいというのであれば、パートでも何でもいいので、とにかく働いてふたりでお金を増やすのが◎だと思います。

できれば正社員で働いておいて、出産を機に育児休暇をもらえるといいですね。働いておくことで単純に夫婦の収入が増え、その後の蓄えにもなりますし、何かあったときに焦らずに済みます。

人生の中でしっかり働いてしっかり稼げる時間というのは、女性の場合、意外と限られているのです。出産や子育てを機に一線を退く人も多いのですが、常に万が一のリスクに備えておくことは非常に重要です。

■夫婦で協力してお金を増やそう!

結婚したら経済的にも精神的にも強い結びつきを得るわけですから、しっかり協力し合ってお金を増やしていくことが大切です。

お金が増えると、やりたいことを実現するチャンスも増えますし、困窮する可能性を減らせます。ふたりで支え合って生きていきましょう。

DRESSマネー部に入部しませんか?

お金を上手に貯める・増やす・使うことを、一緒に考えてみませんか?
入部はこちら↓

入部する・会員登録がお済みの方
新規会員登録はこちらから

大塚 ちえ

都内で働く金融系20代OL。スポーツと音楽が趣味。金融機関勤めで得た知識と経験で、キャリアやお金、結婚・恋愛のことなどいろんな女性の悩みに向き合う。現代日本に生きる働きすぎな女性にエールを送る記事をお送りします。

関連するキーワード

関連記事

Latest Article