1. DRESS [ドレス]トップ
  2. ココロ/カラダ
  3. 不眠症を診てもらえる病院は何科?

不眠症を診てもらえる病院は何科?

不眠症で悩んだとき、病院では何科にかかればいいの? 「不眠症で困っているときに受診するなら精神科か心療内科」と話すのは、ブレインケアクリニック院長、精神科医の今野裕之さん。医師に症状を説明する際のポイントについても教えていただきました。

不眠症を診てもらえる病院は何科?

なかなか眠れないことは誰にでもあるもの。でもそれが、朝なかなか起きられない、仕事中に眠気が襲ってくる、集中力が低下するなど、日常生活に支障をきたすほどになったら、病院で症状を診てもらうことを検討したほうがいいかもしれません。

しかし、いざ受診しようと思っても、何科に行けばいいのかわからない人もいるのではないでしょうか。迷ったときは、かかりつけの病院があれば、そこの医師に相談してみるのもひとつの方法です。かかりつけ医が専門外の場合は、ほかの病院を紹介してくれるはずです。

もし、かかりつけ医がいない場合は、次の診療科で相談してみましょう。

■不眠症かなと思ったら、精神科か心療内科を受診しよう

不眠症 睡眠障害 病院

不眠症かなと思ったら、「精神科」か「心療内科」を受診しましょう。それぞれ、以下のような特徴があります。

精神科はその名の通り、昔から心の病気(精神疾患)そのものを治療してきた科です。たとえばうつ病や統合失調症などがそうです。

一方の心療内科は、内科から派生した科で、おもに心の問題やストレスなどが原因になって起こった身体的な症状を治療します。

このように、精神科と心療内科は若干違うのですが、とはいえ心が原因で起こる病気を診るという意味では共通点があり、治療するカバーする範囲はかなり重なっています。不眠症は心の病気ではほぼ必ず現れるといってもいい症状なので、不眠症の治療は精神科・心療内科どちらでも可能です。

■治療しても改善しない場合は、睡眠障害の専門医に相談を

一般的な不眠症の治療を行なっても治らない場合は、睡眠障害の専門医に診てもらうことも検討しましょう。

たとえば「睡眠時無呼吸症候群」という病気は、空気が出入りする気道が閉塞したり、脳の問題で寝ている間に呼吸が止まってしまったりするために、夜中に何度も目が覚めたり熟睡できなくなる病気ですが、一般的な精神科や心療内科では十分な検査ができません。

睡眠専門の医療機関や大学病院などで設置した「睡眠センター」「睡眠障害センター」といったところや、「睡眠外来」を設けている医療機関などで相談する必要があります。

不眠症が治療の必要な病気であることはなかなか理解されにくく、本人でさえ単なる「寝不足」と片づけてしまうケースも多いものです。しかし、放っておくと症状が悪化することもあるので、病院を受診して自分の症状を詳しく説明し、医師に正しく診断してもらうことが大切です。

今野 裕之

ブレインケアクリニック院長。精神医学とアンチエイジングに関する知識と豊富な臨床経験を背景に、体に優しい心の治療を実践。

博士(医学)、精神保健指定医、精神科専門医、日本抗加齢医学会認定医、美咲クリニック顧問、瞳美容研究所顧問、日本ブレインケア・認知症予防研究所所長。 著書に「最新栄養医学でわかった! ボケない人の最強の食事術」など。

関連するキーワード

関連記事

Latest Article