【マジシャンの心理テクニック】- 心の距離を縮めたいなら「グラス」を近づける?
食事の席やパーティで、相手ともっと心の距離を縮めたい……。でも気の利いたこともできないし、どうすればいいのかわからない。そこで今回は、心理技術の専門家であるマジシャンに「相手と心を近づける心理テクニック」を伝授していただきました。
■近づくのは怖いけど……もっと心の距離を縮めたい!
・相手のことを知ってみたい
・食事の席で話をはずませたい
・話しやすくて居心地がいいと言われたい
・デートで異性を振り向かせたい
・仕事で気に入られたい
・まわりの人間に好かれたい
みんな多かれ少なかれ、これくらいの欲求はあります。今回は、そんなあなたにピッタリの「相手と心を近づける心理テクニック」をご紹介します。
この心理テクニックは、日常でも、恋愛でも、仕事でもあらゆるシーンで使えます。「もっと、この人と仲良くなりたいな」と思ったときに、もってこいの技術です。
そして嬉しいことに、本当に簡単にできることばかりです。トークスキルも、ルックスも、頭の回転も関係ありません。いますぐに試すことができます。
さらに相手にバレることもありません。こっそり挑戦できます。もし失敗しても、恥ずかしい体験をしなくていい……これは大きなメリットだと思いませんか?
ここまで書いてしまうと怪しさ満点ですが、れっきとした心理学なのでご安心ください。
■マジシャンの心理技術「心を近づけるためにグラスを近づける」
それは「自分のグラスを相手のグラスに近づける」というものです。
コツンと乾杯のようにくっつけるのでありません。食事しながら、会話しながら、ちょっとずつ、ちょっとずつ距離を縮めます。グラスを口につけるたびに置き場所を近づけると自然でしょう。
焦ってはいけません。小一時間かけて「そういえばグラスが近いな……」というくらいで大丈夫です。もし相手が何気なくグラスを離せば、またやり直します。
すると、どうなるのか?
グラスが近づいただけ、相手と心を近づけることができるのです。言ってしまえば「お互いのグラスの距離」と「お互いの心の距離」が同じ意味を持つようになります。
ややこしい話をしますが、これは「グラスをくっけること・近い位置に置くこと」が最終目標でありません。会話をしながら「グラスを近づける行為をすること」に意味があります。
なので「あと10分しかない!」などと、ゴールを目指して急ぐ必要はありません。チャレンジすること自体が、相手の無意識に影響を与えます。
テーブル席でも、カウンター席でも、どこでも使えます。立食パーティで、ちょっとした箇所にグラスをおくときだってそうです。
何気なく、グラスを近づけましょう。それだけで完了します。
相手の無意識に、「私はあなたと心の距離を近づけたい……むしろ、これくらい距離が近づいてるんですよ」とシグナルを発することになります。それが心に響いて、じわじわ効果が現れます。
大事なのは、気づかれないこと。
大げさな言い方をすると、これは催眠術の一種です。無意識をコントロールする技術です。なので相手の意識に気づかれては意味がありません。
といっても、さほど心配する必要はありません。あなたは食卓のグラスの位置を変えただけなのですから。だれも怪しむことはできません。むしろ普段、あなたも、他人のグラスの位置なんか気にしたことがありますか?
ふと「もっと、この人と仲良くなりたい」とおもったら、グラスを近づけてみましょう。これがマジシャンの心理技術です。
これはグラスでなくとも「名刺」「文房具」「靴」「箸やフォーク」などでも代用できます。
ただし、条件として「だれの所有かハッキリしているもの(心の分身として機能するか?)」「ひんぱんに動かしても怪しくないもの」になります。
このように、ちょっとした日常にも、心理テクニックを入れることができます。もはや「知ったもの勝ち」でしかありませんね。
■まじめな解説「心理技術・アナロジー」
これは心理療法・催眠術でいう「アナロジー(類推)」という技法を使っています。ふたつの異なる要素を関連づけて、心に影響を与えるというものです。
例えば、気分の落ちこんだ患者がいるとして、「部屋も汚れていませんか? たまには片づけると心が晴れますよ」とセラピストがいうのも、同じ効果を狙っているわけです。
この場合、「心の状態」と「部屋の状態」を関連づけています。「部屋をきれいにすることで、心もきれいになる」という暗示をかけるのです。
その患者は部屋をきれいにするごとに、自分の心が晴れていくのを感じるでしょう。すべては無意識のなかで処理されているので、その関連性に気づかないままかもしれません。
今回は、「心の距離」と「グラスの距離」のアナロジーを使った、というわけです。この理屈さえ飲み込んでおけば、特別な台詞も動作も必要ありません。
人間は意外と、些細なことに人生を左右するほどの影響を受けるものです。
あなたの生活や心のなかには、どんなアナロジーが潜んでいるでしょう? そんなことを考えてみるのも楽しいかもしれません。