鯖とレンコン、ねぎのふわふわハンバーグ 【夜12時のシンデレラごはん】
正月太りを解消したいけど、ボリューム感も味わい。そんなときにおススメできるのが、今回ご紹介するふわふわハンバーグ。


お正月太りを解消したい!そんな日に作るなら‥ 「鯖とレンコン、ねぎのふわふわハンバーグ」
1月も半ばを過ぎ、予定ではすっかり解消しているはずだった正月太り。それがこの寒さのせいで、できるだけ外には出たくないし、身体は縮こまっちゃうしで、全然体重が戻らない!!
そんなときには、レンコンやねぎをたっぷり入れた鯖のハンバーグが強い味方。鯖のかわりに、鯵や鰯でもできますよ。ダイエットしたいからといって、野菜ばかり食べていては痩せるどころかやつれるばかり。EPAやDHAを豊富に含んだ青魚のたんぱく質とたっぷり野菜で艶やかにに減量しましょう。大根おろしもたーっぷり添えて、美味しいポン酢を準備してくださいね!
レシピ
鯖 1尾(三枚おろし)*鯵や鰯でも!
レンコン 100g(すりおろす)
白ねぎ 1本
生姜 大さじ1(すりおろす)
★はんぺん 1個
卵 1個
パン粉 適量
ごま油 適量
大根おろし たっぷり
大葉 5枚
ポン酢 適量
作り方
1:鯵をフードプロセッサーにかける。
(三枚におろしてあれば、骨もそのまま入れられます)
2:ボウルに1、すり卸したれんこん、生姜、はんぺん、卵、みじん切りにした白ネギを入れて
混ぜる。パン粉で固さを調整し、適当な大きさに丸める。
3:フライパンにごま油を熱し、2を焼く。
片面に焼き色がついたらひっくり返し、水を100ml加えて蓋をする。
4:焼き上がったら、たっぷりの大根おろしと刻んだ大葉を添え、ポン酢をかける。
シンデレラ食材:神茂のはんぺん

神茂のはんぺんは、見ただけでその食感が想像できます。まるでメレンゲのようなきめ細かさに、ふんわりと中高く作られた形。口に入れればもちろん、ふわふわです。それはこだわりの製法ゆえ。
美味しさと食感を出すために、石臼ですりあげているそう。そして、きめを細かくするために、更に濾し器にかけるというのですから驚きです。
「神茂のはんぺんを鯖のハンバーグに混ぜる!?」なんて怒られちゃいそうですが、
これが入るとハンバーグもふわっふわになって、味も安定します。是非お試しくださいね。
有限会社 神茂
https://www.hanpen.co.jp/
東京都中央区日本橋宝町1-11-8
03-3241-3988