ミニバッグが春夏トレンド。ZARAのU2,000円ミニバッグで大人かわいいコーデに
https://p-dress.jp/articles/2902ミニバッグが今年の春夏ファッションのトレンド。各ブランドからも続々と登場し人気を集めています。ミニバッグをワンショルダーで持って、軽やかな春らしいファッションを楽しんでみては。
ホワイトコーデに憧れるけれど、なんだか難しそう……。どんな組み合わせにすればいいの? そんな方へ3タイプのホワイトコーデをご紹介。ワントーンで作るホワイトコーデは小物類で遊べて、自分らしい雰囲気を演出できる、自由度の高いコーデといえるのです。
トップスの色とボトムスの色を同色にする「ワントーンコーデ」。素敵なコーデですが「難しそう」というお声をよく伺います。
私がお客さまなどから聞く限り、ワントーンコーデを難しいと感じてしまう理由の上位3つは、
1.組み合わせがあっているのか自信を持てない
2.色使いが難しい
3.メリハリがつかなくて着太りしそう
などでしょうか。
一方、ワントーンコーデを簡単に素敵に見せるコツをお伝えすると、
・洗練している
・大人の女性な感じがして嬉しい
と喜ばれることが多いです。
今回はワントーンで作る「ホワイトコーデ」を3パターンご紹介したいと思います。
以前コラムでご紹介した、今年らしい色のミニバッグをポイントにしたコーデです。
ニットとパンツはどちらもベーシックな形。お手持ちのホワイトカラーも、主役にするアイテム次第でもコーデしやすくなります。
1色でまとめるワントーンコーデだからこそ、トレンドカラーのバッグをとびきり素敵に見せることができます。
そして、最も大事なポイントは、ヒールの靴で仕上げること。大人の洗練された女性になりますよ。
ミニバッグが春夏トレンド。ZARAのU2,000円ミニバッグで大人かわいいコーデに
https://p-dress.jp/articles/2902ミニバッグが今年の春夏ファッションのトレンド。各ブランドからも続々と登場し人気を集めています。ミニバッグをワンショルダーで持って、軽やかな春らしいファッションを楽しんでみては。
Uniqlo Uのメンズニットで「上品&フェミニン」コーデに仕上げるコツ
https://p-dress.jp/articles/2685UNIQLOの新コレクション「Uniqlo U(ユニクロ ユー)」から発売されたメンズのニット「ミラノリブモックネックセーター」を用いたコーデをご紹介。コスパで選ぶならメンズニットもおすすめです。メンズニットを「上品&フェミニン」に楽しんでみましょう!
アディダスのスニーカーでスポーツミックスコーデを楽しむホワイトコーデです。
アウターはホワイトカラーのMA-1をチョイス。カーキや黒のMA-1より上品に仕上げてくれます。
ホワイトMA-1で仕上げたホワイトコーデなら、好きな色や形、ブランドのスニーカーを合わせて、上品な雰囲気でスポーツミックスコーデを楽しめること間違いなし。
今年はNIKEのAIR MAX、コンバースのハイカットスニーカーなども、ホワイトコーデにおすすめです。
大人な上品コーデに仕上げるコツは、チェーンバッグなどカジュアルバッグとは真逆のアイテムを持つこと。ここでトートバッグをチョイスしてしまうと、どカジュアルになってしまうので要注意です。
この春おすすめなのが、ウエストマークをしたコーデです。サッシュベルトやスカーフを使ってウエスト位置を作る80年代風ファッションが、今春はトレンドになります。
シャツで作るコーディネートはルーズな雰囲気でメリハリがなくなりがち。ウエストに少し太めに折ったスカーフを巻くだけで、ウエスト位置をきれいに作れてメリハリができます。
今回は手持ちのスカーフをウエストに巻き、ワントーンコーデにポイントを作ってみました。ゴムのパンツやスカートを履いたときに、ゴムの目隠しにもなるのでおすすめです!
今回はワントーンで作るホワイトコーデを紹介しましたが、ワントーンコーデは選ぶ色次第で、好きな色で好きな雰囲気を演出できる自由度の高いコーデです。
ネイビーなら「知的で清潔感抜群」、グレーなら「上品でリッチな雰囲気」に。なりたい雰囲気をとことん楽しめますよ。
ホワイトコーデは真っ白だからこそ、シューズや小物で雰囲気作りができます。決して難しくはありません。
冬のホワイトコーデは大人かわいく、春のホワイトコーデは爽やかに。わたしらしい大人のホワイトコーデを楽しんでくださいね。