1. DRESS [ドレス]トップ
  2. ライフスタイル
  3. 気になってしまう言葉あるある8選

気になってしまう言葉あるある8選

言葉は生き物。時代や環境によって変化するものです。当たり前のように使っている言い回しが、どこかの誰かの気分を害することだってあるかも……。今回は気になってしまう言葉を取りあげました。

気になってしまう言葉あるある8選

■〜すぎる

驚きを込めて「〜すぎる」という表現、そう言いたくなる気持ちがわからないでもないけど、実際、蓋をあけてみると、「そうでもないな」と思うことが多い。

大げさすぎる(笑)。

■ほっこり

「あたたかみがある」「癒される」などの意味で使われる表現。

ただ、聞いているこちら側としては、あまりに緊張感のない体たらくが、逆に落ち着かない。

■神◯◯

「神回」や「神映画」など、とても優れていることを示すとき、「神(かみ)」を接頭語として使うことに、どうもなじめない。

先日、SNSで「神曲」ってあるのを見て、へえ〜、若いのにダンテなんて読むのか、と思ったら、「すごくいい曲」って意味だった……。

■お弁当のほう、お温めでよろしかったでしょうか?

コンビニで毎回、違和感を覚えてしまう。

表現としては間違っていないらしいけど、丁寧さが度を越していて、端的さに欠けるというか。

「コーヒーになります」「1万円からお預かりします」も苦手。

■ほぼほぼ

やっぱり何度考えても、繰り返す意味がわからない。

この前、取引先の人が「万万が一(まんまんがいち)」と言ってたのにも少し面食らった。

■炊いたん

京風料理のお店のお品書とかレシピ本に、「お豆の炊いたん」とか「野菜の炊いたん」とかあるのを見ると、なんだか白けてしまって、食欲や作る気が失せる。

「煮物」でだめなら、せめて「炊いたもの」と言ってほしい。

■なんかごめんね

謝罪の言葉というより、「私が悪いとは思わないけど、関係がこじれて面倒なのもアレなんで、とりあえず謝っとくわ」みたいな感じがして気になる。

■かっこいい横文字

言い回しとはちょっと違うけど、「リスペクト」とか「レスポンス」とか、カッコいいカタカナ語がやたらと耳につく。

「尊敬」や「反応」でいいのでは? と思ってしまう。

鈴木一禾

ライター、編集者。相撲とロマコメ、フランス近代音楽が好き。

関連するキーワード

関連記事

Latest Article