1. DRESS [ドレス]トップ
  2. ファッション
  3. ヌバック靴のお手入れ方法。3ステップで簡単です

ヌバック靴のお手入れ方法。3ステップで簡単です

ヌバック素材の靴のお手入れ方法をご紹介します。専用ブラシと防水スプレーがあればお手入れができるヌバックのケアは思っているよりも楽ちん。元麻布で靴磨きやクリーニング、靴の修理などを手がける「スピカ」で代表を務める手嶋慎太郎さんが、自宅でできる靴のメンテナンス法を全10回でご紹介する連載です。

ヌバック靴のお手入れ方法。3ステップで簡単です

革の表面をサンドペーパーなどで起毛させて、ベルベット状にしたものがヌバックです。この素材もお手入れが面倒なように思われがちですが、難しいことはまったくありません。

スムースレザーのようにクリームやワックスは使用せず、専用ブラシと防水スプレーでお手入れをしていきます。スエードよりも毛足が短く汚れが付きやすいので、しっかりと汚れを落とすのがコツです。

汚れが付きやすい素材なので、メンテナンス後に防水スプレーをかけて、汚れを付きにくくしておくのがオススメです。

ヌバック靴のお手入れで用意するもの

・シューキーパー
・サンドペーパー(240番~300番の粗さが最適)
・馬毛ブラシ(大)(靴クリームがついていないもの)
・スエードブラシ
・ヌバック用防水スプレー

準備1 シューレースを取る

シューレースをつけたままだと、ブラッシングやスプレーをする際に邪魔になるため、お手入れの前に外しておきましょう。

準備2 シューキーパーを入れる

靴を磨く際は、シューキーパーを入れて行うのがオススメです(シューキーパーが無い場合は、新聞紙を詰めて代用しても問題ありません)。靴についた履きジワを伸ばしてあげることで、汚れやホコリを落としやすくするだけでなく、クリームを全体にムラなく塗ることができます。

STEP1 ホコリを落とす

クリームがついていない馬毛ブラシ(大)を使って起毛部分にたまったホコリや汚れを落とします。アッパーと靴底の境目や縫い目に詰まった汚れは、かき出すようにブラッシングします。

STEP2 汚れを落とす

(1)スエードブラシを使って、汚れを落とします。

(2)汚れがうまく落ちない場合には、サンドペーパーを使います。ただし、強くかけ過ぎると毛が薄くなって白っぽくなったり、毛自体が抜けてしまったりするので注意が必要です。

STEP3 防水スプレーをかける

(1)ヌバック用の防水スプレーをかけます。

(2)目立たない部分(土踏まず付近など)に軽くかけてみて、シミにならないかテストします。

(3)問題がないことを確認したら、ムラにならないように30cmほど離して全体にスプレーします。スプレーは、防水効果に加えて、汚れをつけない防汚効果もあるので、履くときには毎回スプレーするのがオススメです。

(4)30分程度おいてスプレーが乾いたら、最後に馬毛ブラシ(大)を使って毛並みを一定方向に揃えるようにブラシングすれば完成です。

本連載のバックナンバーはこちらから。

靴のプロが紹介する、自宅で簡単にできる靴のお手入れ術

https://p-dress.jp/users/4390

靴はお手入れすると美しく、長持ちします。せっかく買ったお気に入りの一足、おしゃれのお供として、長く一緒にいたいですよね。元麻布で靴磨きやクリーニング、靴の修理などを手がける「スピカ」で代表を務める手嶋慎太郎さんが、自宅でできる靴のメンテナンス法を全10回でご紹介します。

手嶋 慎太郎

麻布十番にある「靴とバッグの本格メンテナンス スピカ」代表。靴好きが高じて開業。仕上がりの美しさに定評のある東京の人気修理店。

関連記事

Latest Article