1. DRESS [ドレス]トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「羨ましい」という気持ちにサヨナラ! 隣の芝生だけが青いわけじゃない

「羨ましい」という気持ちにサヨナラ! 隣の芝生だけが青いわけじゃない

「既婚・未婚」「子あり・子なし」「フルタイム・パートタイム・専業主婦」……などなど。女性の生き方は掛け合わせの数だけ、大きく異なります。自分と違う組み合わせの人をみて、羨んだりしたことはないですか?

「羨ましい」という気持ちにサヨナラ! 隣の芝生だけが青いわけじゃない

■独身でも既婚でも「気まずい」「残念だな」と思うことはある

先日、憧れていた料理家さんの料理教室に欠員が出て、念願叶って通えることになった。

その料理教室では、同じメンバーが定期的に顔をあわせて料理を習う仕組み。今後ずっとやっていくメンバーだから自己紹介しましょう、という先生の提案で、皆で作った料理を試食しながら、自己紹介タイムに。

ちょっと気まずかったのが、その自己紹介の内容だ。みんな名前を言ったあと、まず最初に「夫と子供ひとりの3人暮らしで……」といった家族構成の話をした。

私はバツイチの独身だ。ひとり暮らしです、と言うのが少し気まずい、肩身が狭い。そんなことを思った。

一方で、今年1月から参加しているオンラインサロンがある。そこのメンバーは下は高校生、上は還暦近くと幅広い。ゲストを呼んでの講演会やサロンメンバー同士の飲み会など、イベントが多く開催されるのだけど、その大半は平日の夜に行われる。

既婚の方、とくに小さなお子さんがいる方は、時間の融通を利かせることが厳しい場合がある。

「本当はもっと参加したいのですが……」

そう残念そうにコメントされた方がいた。

■隣の芝生が青く見えやすいアラフォー世代

そういえば結婚していたとき、

「今日飲みに行こうか」
「いいね」

そんなふたつ返事で飲みに行ける自由がある独身の同僚を羨ましく思うことがあった。

ただ、離婚し、仕事帰りどころかいつでもフラッと飲みに行ける気軽さを手に入れた今、それはいつしか「当たり前」であって、ありがたさを実感することはなくなった。

それどころか、結婚していたときにあまり実感しなかった、「結婚」という誓いをたてたパートナーがいることの安心感と世間体を羨ましく思うようになった。先の料理教室のような場で他の方の家族構成の話を聞くと、ひとり暮らし、というのが少し心細いようにも思える。

「既婚・未婚」「子あり・子なし」「フルタイム・パートタイム・専業主婦」。

とくにアラフォーともなると、女性の生き方は掛け合わせの数だけ、大きく異なる。たとえば結婚していて子供がいる専業主婦の方の1日と、独身で子供がいなくてフルタイムで働いている私の1日では、始まりから終わりまで、ほぼ重なるところがない。

■どのステータスにもメリットは必ずある

本当はどの生き方にも良いところがある。

たとえば自分のためだけに使える時間やお金。パートナーがいる安心感。子供を持つ充実感、子の成長に費やすことができる時間。責任ある仕事を担うやりがい。経済的に自立できているという自負。

そしてどの生き方にも「不自由なところ」がある。

世間体。自分のために使えない時間、お金。パートナーがいない心細さ。子供がいない寂しさ。子に時間を割けない歯がゆさ。責任ある仕事を持たない心細さ、または経済的な不自由さ。

ただ、冷静に考えるとわかる。とくに結婚、離婚を経た今だから分かるのは、それぞれのよさを同時には享受できないということ。

気軽にフラッと飲みに行く自由気ままさを持ったまま、手塩にかけて子を育て、自分だけの時間を作り、家事を完璧にこなし、仕事に納得がいくまで打ち込むことはできない。

■自分の持つものに目を向けて、それを生かして生きていく

「羨ましい」から自由になる方法。

どうすればよいのか――というと、やはり自分のステータスが持つ「よいところ」を定期的に振り返ること。そして、それを生かした毎日を送ることに尽きる。

たとえば目下独身の私には、自分のために使える時間と、少々の自由になるお金がある。せっかくの独身なのだから、気になるイベントにフットワーク軽く参加したり、ふらっとひとり旅などを楽しむことにする。

不自由なところに目を向けるのではなく、自分の持つ組み合わせのありがたいことに目を向けて、たとえばそれを書き出してみる。

そうすることで、「他人の芝生が青く見える」といった、そんな「羨ましい」感情から人は自由になっていくはずだ。

makicoo

1977年生まれ、宮城県仙台市出身、早稲田大学卒。大学在学中から大手女性誌やムック本などで占い、美容、投資、セックスなど多岐にわたるジャンルの記事を執筆。結婚、離婚を経て、妊娠出産を契機に40歳で再婚。現在は外資系企業でカス...

関連するキーワード

関連記事

Latest Article