【心理テスト】サイコパス診断 「捨て猫」への対応でわかる空気読め度 2/2
■A:猫を「自宅に連れて帰る」を選んだあなた……サイコパス度35% 感情を優先する
あなたは猫を可哀想だと思える、感情的な部分が発達しているタイプ。とても優しくて思いやりがある性格だといえます。しかし、感情が優先しすぎて周囲への配慮や社会性が欠けがちなところがあるようです。
自分の気持ちを優先させることは、ある意味とても人間らしいことでもありますが、相手によっては生理的に受けつけなかったり、気分次第でヒステリックになったりしてしまうことも。現状を把握する力をさらに身につければ、問題はありません。
■B:猫に「とりあえずエサをやる」を選んだあなた……サイコパス度70% 責任感がない
あなたは、そのときの自分の感覚や衝動に任せて行動するタイプ。場合によっては、それで上手くいくこともありますが、あなたと同じように周囲の人たちにも思いがあり、あなたの行動がマイナスの影響を及ぼすこともあります。それを認識できないと、「ちょっと困った人」という烙印を押されてしまう場合も。
自分の行動とその結果に責任を持つことによって、人間関係の摩擦はグッと少なくなるはずです。
■C:猫の「里親を探す」を選んだあなた……サイコパス度10% 空気が読める
あなたは自分自身の感情と、周囲への影響に折り合いをつけることができるバランスの良いタイプ。いわゆる「空気が読める」と呼ばれることが多いかもしれません。しかし、その裏には「嫌われたくない」という潜在的な願望が眠っています。
健全な形で発揮されれば、とてもよく気がきく親切な人ですが、不健全に現れてしまうと、ただの偽善者になってしまいます。自分の本心に目を向けてみましょう。
■D:猫を「警察に届ける」を選んだあなた……サイコパス度95% 未来予測ができていない?
あなたは自分自身の衝動のままに行動しがちで、周囲への影響も考えにくいタイプ。つまり、未来予測をする力が弱い性格だといえます。
どうして良いことをしたのに、自分が責められなくてはいけないの? と思うことが多いのでは。悪意がないからこそ、厄介だと思われることも。
自分の行動によって、相手がどう思うか想像をしてみましょう。きっと心の優しいあなたです。愛され上手になれるはずですよ。
■ここで言う「サイコパス」は克服できるもの
ここでは、空気を読めない、相手の気持ちがわからない人のことを「サイコパス」と表現しました。その原因は先天的なものから環境によるものまで、実にさまざまです。しかし、実はこのサイコパス、克服することができます。ここで大切なことは3つ。
・ 相手の気持ちを確認する「同意形成」
・ 相手にメリットを与える「便益」
・ そして相手の意思を大切に扱う「尊重」
これらを意識してコミュニケートするだけで、人間関係は円滑なものになります。
2017年12月19日公開
2019年12月1日更新