おすすめスキンケア3選。お肌に安心感を与える縁の下の力持ちたち
おすすめのスキンケア商品を3つご紹介していきます。効果をすぐに感じられるコスメにも惹かれるけれど、結局戻ってきてしまう”いつもの”スキンケア商品もあるという一藤さん。今回のDRESS『乙女まぼろし』では、お肌に安心感を与えてくれるアイテムをピックアップしていただきました。
やっと緊急事態宣言が解除されました関西地方在住のわたくしです。
長かったステイホームの期間を活かして新しい化粧品に手を出してみたら、お手本のように肌が荒れました。私っていつもそう。持久戦が苦手で「この美容液すごくて塗った瞬間ぱーん!ってハリが出て毛穴が消える!」みたいな短期決着型の口コミにとても弱い。買ってしまうんよ。経済回してしまうんよ……。
昔、フットボールアワーの岩尾がギャッツビーの洗顔フォームを使って顔を洗い、泡を流すとキムタクになってるっていう衝撃的なCMがありまして。幼い私はお小遣い握りしめて薬局行ったもんね。そのときからメンタリティが成長していない。困ったもんやで。
目新しい商品にほいほい飛びついてしまう私にも、結局戻ってきてしまうスキンケア商品がある。新しい化粧品が肌に合わず荒れてしまったときはそれはもう一目散だ。安心感が違うもの……。
今回はそんな「見た目は地味だが頼りになる」縁の下の力持ちなスキンケア商品をご紹介したい。
■BSコスメ「セラミド美容液」
なんやかんやと1年間使い続けているセラミド美容液。私が秀吉ならこのセラミド美容液がねね。不動の正室だ。
美容液、とあるがとろみもほぼなく水のような質感で夏でもさっぱり使え、それでいて少量でしっとり潤うので冬でも安心して使えるオールマイティーさ。肌がゆらぎやすい生理前、生理中でも細かいニキビができることなく安心して使えるのもよい。
今回の私のように、肌が荒れて赤くなってしまったときに使っても沁みない・悪化しないと優しさの懐が深い使い心地である。
私の使い方は、
1.洗顔
2.顔の水滴をふんわり取る(顔を決してこすらないように、タオルやティッシュなどを用いて水滴だけ吸い取る)
3.セラミド美容液を5円玉大取り、塗布する
4.乾燥が気になれば適宜保湿系のクリームを追加
といった感じで、化粧水の代わりに使用している。
これが私の肌に合っているらしく、このセラミド美容液を使いだして1年以上経つが、ありがたいことに肌はエブリデイ凪状態だ。このアイテムには、セラミド1、セラミド3、セラミド6IIといった3種類のヒト型セラミドが配合され、たっぷり110ml入って2200円と手を出しやすい値段なのも最高。これは本当に推せる。
だったら新しい化粧品にわざわざ挑戦せんでも……と自分でも思う。思うけれど……買っちゃうんだよな~~! 抑えきれないこの思い!! 秀吉やって側室おったやん。そんな感じよ!
BSコスメは性能は抜群によいのだけれどパッケージが質実剛健なので(最近ちょっとおしゃれなラベルにアップデートされましたが)、かわいいボトルの美容液とかみたらふら……っと買ってしまうのよ。それで今回は肌荒れの憂き目におうたのだけれども。新しい商品にときめくのって楽しいよね。
■BSコスメ「エッセンスTW」
またBSコスメかよ~! といったお声が聞こえてきそうだがまたBSコスメである。
この「エッセンスTW」はパルミチン酸レチノールが配合されている夜用美容液だ。レチノールは紫外線に弱く壊れやすいので(また壊れたレチノールは肌に刺激を与える場合もあるので)夜用なのだろう。納得。
このエッセンスTWは、パルミチン酸レチノールやビタミンC誘導体が配合されているため、使うたび肌に弾力を与えふっくらとした質感になる……。どちらかというとアンチエイジング系の美容液だ(ちなみに商品名についている「TW」は商品名が「としわすれ美容液」だったころの名残りだそう。アンチエイジングにぴったりなお名前である)。
レチノールの効果には賛否両論あるもののエイジングケアには興味がある……。まあ肌に合わなかったら使うの辞めればいいや! 思い立ったが吉日! と奮起してレチノール商品に手を出すことにした。簡単に手が出せる値段設定なところもBSコスメの推せるところである。
2~3週間ほど経つと家族から「なんか最近目がすっきりしてるね。ちゃんと寝れてるん?」と指摘を受けた。いえ、最近はもっぱらスマホアプリを延々とプレイしているので寝るのはド深夜ですが……ということは目元が物理的にすっきりしたということなのか……。
商品による恩恵なのかどうかは定かではありませんが、日々PCやスマホの画面とにらめっこしている私の目元が生気を取り戻しつつあるので(超個人的な感想です)、私と同じようにPCやスマホと親友だよ! といった方にエッセンスTWは特におすすめしたい一品だ。
■キールズ「エッセンスジェルマスク」
お忙しい現代社会人の皆様におかれましては、夜中の作業が興に乗りうっかり徹夜をしてしまった……徹夜まではいかないけれど連日不規則でちょっと寝不足……なんてことも多々あるのではないでしょうか。
徹夜をすると「いつの間にクロコダイルのバルハン喰らってたんや……?」とげんなりするくらい肌がしおしおになるじゃないですか。顔面が高野豆腐。そんな高野豆腐なお顔を絹豆腐に復活させてくれる商品がこれ。キールズのエッセンスジェルマスク。見た目は完全にマーマレードなかわいらしいビジュアルだが、これがなかなか使い勝手のよい商品なのだ。
お忙しい現代社会人の皆様におかれましては、夜中の作業が興に乗りうっかり徹夜をしてしまった……徹夜まではいかないけれど連日不規則でちょっと寝不足……なんてことも多々あるのではないでしょうか。
徹夜をすると「いつの間にクロコダイルのバルハン喰らってたんや……?」とげんなりするくらい肌がしおしおになるじゃないですか。顔面が高野豆腐。そんな高野豆腐なお顔を絹豆腐に復活させてくれる商品がこれ。キールズのエッセンスジェルマスク。見た目は完全にマーマレードなかわいらしいビジュアルだが、これがなかなか使い勝手のよい商品なのだ。
公式サイトでは「洗顔後の贅沢ケアで~……」とあるが、私は入浴中に使う。
1.浴室で顔を洗う
2.顔にジェルマスクを塗る
3.マスクを塗ったまま風呂に浸かる(マスクは5~15分ほどするとよいらしい)
4.温まったら浴槽から出てそのまま髪を洗い、ついでにジェルマスクを洗い流す
こんなに雑に使っていても、風呂上がりの顔が「前世は寒天」レベルで肌の水分が復活するのでありがたい。
私が思う唯一の欠点は、肌が乾燥していると使用中肌がひりひりすることだ。
これを購入する際、販売員の方からも「お肌が乾燥している場合、少し痛みが感じることがございます」と言われるほどの念の押されよう。これはマジで痛いんやろな……ビビらすやん……と初回は覚悟を決めて使ったがしっかりひりひりした。しかし、2~3回目の使用になると全く刺激はなくなった。これは個人差もあるのだろう。
初回は確かに痛みが出るが、効果は抜群のジェルマスク。ひとつ 5,390円(税込)とお高く感じるが、週に2回ほど使っても2カ月ほどもつので「日々の地道な肌ケアが大事なのは十分わかってる……けれど……この日1日を乗り越えるための一品がほしいのだ……!」といった方に強くおすすめする商品だ。