1. DRESS [ドレス]トップ
  2. トラベル
  3. 幸せを呼ぶ京都・開運旅へ! 新春におすすめの1泊2日モデルプラン

幸せを呼ぶ京都・開運旅へ! 新春におすすめの1泊2日モデルプラン

日本国内だけでなく、外国人観光客からも多くの支持を集める京都。そんな京都には悠久の時を超え、今も残る寺社や、晴れやかな気持ちになる雅な美食まで、パワーをもらえるスポットがたくさん。今回は新春におすすめな、開運京都旅のモデルプランをご紹介いたします。

幸せを呼ぶ京都・開運旅へ! 新春におすすめの1泊2日モデルプラン

まずは「バス一日乗車券」を購入するのがおすすめ!

Photo by nakariho

京都観光をする上でおすすめなのが、バスの1日乗車券を利用すること。京都は電車も走っていますが、観光地によってはバスでないと近くまでいけない場合も。

また、1日バス乗車券であれば、京都市内の主要な観光名所へアクセス可能なだけでなく、1日500円とリーズナブルな価格で乗り放題というのも魅力です。

バスの便も比較的多いため、待ち時間が少ないのも嬉しいですね。


それでは、ここからは開運京都旅のスポットとコースをご紹介していきます。6000文字を超える内容になっておりますので、ブックマークなどをしていただき、都度ご利用してください。

【1日目12:00】「京都銀閣寺 名代おめん」でうどんランチ

Photo by nakariho

お昼頃、京都に到着したらまずは腹ごしらえをしたいところ。

京都の史跡名勝・高台寺のすぐ近くに店を構える「京都銀閣寺 名代おめん」で落ち着いたランチはいかがでしょうか? 京都駅から「市営バス206甲北大路バスターミナル行き」に乗り、清水道で下車して徒歩4分ほどの場所にあります。

Photo by nakariho

名物うどんの「おめん(1150円)」は、国産小麦100%を使用し作る自家製麺。小麦の状態や季節に応じて水加減、塩、熟成、製麺方法を調整し、丹精込めて作り上げています。

薬味には、ネギや生姜、胡麻の他、旬のお野菜を炊いたものや、甘辛く味付けされたキンピラゴボウまで。上質の昆布とかつおでひいた少し濃いめのお出汁に、たっぷりの薬味野菜を入れつけ麺スタイルでいただきます。

素材の味が活きた味わいに、心も体もホッとやすらぐはず。

「京都銀閣寺 名代おめん」高台寺店の詳細

住所:〒605-0826 京都市東山区高台寺南門通下河原東入桝屋町362
電話番号: 075-541-5007
営業時間: 11:00〜21:00(ラストオーダー 20:30)
定休日:12月7日(木)、14日(木)、21日(木)、31日(日)はお休み。
(※12月25日(月)、30日(土)は、18:30 ラストオーダー 19:00閉店となります)

京都銀閣寺 名代おめん - 上質の国産小麦を用いたうどん料理のお店

http://www.omen.co.jp/index.html

安心・安全な食を。京野菜を美味しく健康的に食べられる名物うどん【おめん】は京都銀閣寺、四条先斗町、高台寺、ニューヨークにあります

【1日目13:00】安井金比羅宮で悪縁を断ち、良縁を祈願

Photo by nakariho

「名代おめん」でランチを済ませたら、5分ほど歩いて安井金比羅宮まで行ってみましょう。

こちらの主祭神である崇徳天皇が、人々が御自身のような悲しい境遇にあわぬよう、幸せな男女のえにしを妨げるすべての悪縁を断ち切って、良縁を結んでくださる、というご利益があります。

Photo by nakariho

面白いのがその参拝と祈願の方法。

まず御本殿に御参拝します。

次に「形代」(身代わりのおふだ)に願い事を書きます。形代は碑の左側の台に用意されており、100円程度のお志を賽銭箱に納めます。

「縁切り縁結び碑」Photo by nakariho

その後、高さ1.5メートル、幅3メートルの絵馬のような形をした「縁切り縁結び碑」の穴を、形代を持って願い事を念じながらくぐります。

表から裏にくぐったら、同じく形代を持って願い事を念じながら碑の裏から表へくぐります。

そして最後に、形代を碑の好きなことろに貼ります。

ちょっと風変わりな縁切り、縁結び祈願で、良縁を引き寄せてみてくださいね。

安井金比羅宮の詳細

住所:〒605-0823 京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70
電話番号:(075) 561-5127
営業時間: 終日参拝可能(お守り、絵馬等の授与所は午前9時から午後5時30分まで)

安井金比羅宮

http://www.yasui-konpiragu.or.jp/

京都市東山区。悪縁を切り、良縁を結ぶ神社。由緒、年中行事の案内。

【1日目14:00】一年坂・二寧坂・産寧坂をぶらり散歩

Photo by nakariho

安井金比羅宮での参拝が終わったら、一年坂・二寧坂・産寧坂ぶらり散歩してみましょう。

清水寺の参道とも言われる産寧坂から続いている、一年坂・二寧坂には、京都らしい石畳の道が特徴的。その両脇には、お土産屋さんがひしめき合っています。

Photo by nakariho

京都名物・八ツ橋などのグルメなお土産をはじめ、和小物、京コスメなど、女性に嬉しいお土産や、食べ歩きグルメも豊富に揃います。

一年坂・二寧坂・産寧坂へのアクセス方法

〇バスをご利用の方
清水道(キヨミズミチ)バス停下車 徒歩5分

〇JR京都駅から
中央口(京都タワー側)市バス乗り場D2から206番[乗車時間約15分]
清水道(キヨミズミチ)バス停下車

〇阪急河原町駅から
四条通から東進行の207番[乗車時間約5分]
清水道(キヨミズミチ)バス停下車

〇京阪祇園四条駅から
四条通から東進行207番[乗車時間約5分]
清水道(キヨミズミチ)バス停下車

京都:京の坂道 一念坂・二寧坂(二年坂)

http://www.2nenzaka.ne.jp/

京都を代表する観光地「二年坂(二寧坂)」。石畳の風情ある坂道で、清水寺につながる参道として、京都土産のお店が軒を連ねています。

【1日目15:00】清水寺・音羽の滝で所願成就を

Photo by nakariho

一年坂・二寧坂・産寧坂を歩き進んで行くと、京都一の名所・清水寺に到着!

清水寺本堂の檜皮屋根は、現在葺(ふ)き替え工事中ですが、参拝は通常通り行うことができます。

Photo by nakariho

こちらで立ち寄りたいのが、清水寺の開創の起源であり、寺名の由来となった「音羽の滝」。

こんこんと流れ出る清水は古来「金色水」「延命水」とも呼ばれ、清めの水として尊ばれてきました。3筋に分かれて落ちる清水を柄杓に汲み、六根清浄(※1)、所願成就を祈願しましょう。


※1:人間に具わった六根を清らかにすること。六根とは「視覚」「聴覚」「嗅覚」「味覚」「触覚」に加えて、第六感である「意識」のことを指す。

清水寺の詳細

住所:〒605-0862 京都市東山区清水1丁目294
電話番号:075-551-1234
参拝時間:6:00〜18:00(時期により変動)

音羽山 清水寺

http://www.kiyomizudera.or.jp/

京都府京都市。「清水の舞台」で知られる寺院。北法相宗の本山(一寺一宗)。縁起、年中行事、境内案内。

【1日目17:00】恵文社一乗寺店で本の世界に想いを馳せる

Photo by nakariho

歴史や文化が根付く京都に来たなら、その土地の文化を感じられるスポットに足を運んでみるのもおすすめ。

清水寺近くのバス停「清水道」から再び「市営バス206甲・北大路バスターミナル行き」に乗り25分ほど、「高野駅」で下車してから、徒歩6分の場所に全国から本好きが集う「恵文社一乗寺店」があります。

Photo by nakariho

「本にまつわるあれこれのセレクトショップ」をコンセプトにしたこちらのお店には、本だけでなく、雑貨やCD、食べ物やアート作品までさまざまなアイテムが揃います。

Photo by nakariho

フロアは「書店」

生活雑貨が揃う「生活館」

雑貨や小物・アート作品を展示しているギャラリーの「アンフェール」

レンタルスペースの「コテージ」


という4エリアからなり、店舗の中心には中庭も。

Photo by nakariho

”思わぬ出会い”をもたらしてくれるような雰囲気を味わえる本屋さんで、本の世界に想いを馳せてみてはいかがでしょうか?

恵文社一乗寺店の詳細

住所:〒606-8184 京都市左京区一乗寺払殿町10
電話番号: 075-711-5919 / FAX: 075-706-2868
営業時間: 10:00 – 21:00(2015年5月11日より)(年末年始を除く)
営業日: 年中無休(元日を除く)

【1日目19:00】「京都綾小路 満月の花」で、日本酒カクテルとおばんざいの夜ごはん

Photo by nakariho

夜ごはんは京都を感じさせる町家で、名物のおばんざいと日本酒カクテルで乾杯といきましょう。

恵文社一乗寺から歩いて8分の場所にある「高野橋東詰駅」から、大原線京都駅前行のバスに乗り23分。「四条高倉駅」で下車してから3分ほど歩くと、日本酒とおばんざいのお店「京都綾小路 満月の花」があります。

Photo by nakariho

京都らしい町家を改装した店内では、全国から集めた美味しい日本酒に、京都や近隣府県からの食材を使ったおばんざいなどの料理を楽しめます。

おすすめは選べる「おばんざい3種盛り(680円)」と、ポン酒カクテルがおすすめ。

今回いただいたポン酒カクテルは生のゆずを充填させた日本酒「大那 ゆずこ」のソーダ割り。甘酸っぱく爽やかな味わいで、日本酒が苦手な方でも美味しく楽しめる味わいです。

Photo by nakariho

他にもオーナーの愛情たっぷり「おでん5種盛り(680円)」や、玉ねぎの甘い味わいがたまらない自家製ソースがかかった「ローストビーフ」などもおすすめ。

家庭的な味わいの京都ごはんと、オリジナル日本酒カクテルで、京都の夜に酔いしれてみては?

「京都綾小路 満月の花」の詳細

住所:〒600-8072 京都市下京区綾小路通堺町東入ル綾材木町206-1
電話番号:075-201-1125
営業時間:11:30~22:00(ラストオーダー21:00)
定休日:火曜日

京の癒し町家cafe【満月の花】

https://www.kyoto-mangetsu.com/

満月の花は、二階にレンタルルームがある町家カフェです。(月の花から店名変わりました) 書道教室・セミナー・野菜の販売など…使い方は色々。 築80年の京町家でお庭を眺め、くつろぎのひとときを… ★パーティー・女子会・送別会・懇親会・結婚式の二次会などお気軽にお問合せください。 京都 四条烏丸から南東へ徒歩5分

【1日目21:00】風情たっぷりなのにリーズナブル! 町家ゲストハウス「沖のまちやど」に宿泊

Photo by nakariho

近年、外国人観光客も増えて来て、宿泊費の相場も上がり続けている京都。

ゆっくり寛ぎたいけれど、宿泊費は抑えたい。そんな人におすすめなのが東山三条エリアにある町家ゲストハウスの「沖のまちやど」。

Photo by nakariho

昭和の風情が残る古川町商店街の中にあるこのゲストハウスは、大正後期の町家を改装したレトロな雰囲気。

昔の人の暮らしを感じさせる、”火袋”や”おくどさん”も残っていて、コタツがある広々とした共有リビングや、キッチンもあり、コーヒーや紅茶なども無料で飲むことができます。

Photo by nakariho

お部屋はおひとり2500円〜の女性ドミトリーや、1室 8000円 (2名様ご利用時、おひとり様4000円)の個室など、とってもリーズナブル。


京都らしい歴史を感じさせる町家に、リーズナブルなお値段で泊まりたい人におすすめです。

「沖のまちやど」の詳細

住所:〒605-0026 京都府京都市東山区古川町542番地2 
電話番号:075-203-5041
フロント営業時間:8:00〜21:00

【2日目8:00】老舗喫茶「スマート珈琲店」でモーニング

Photo by nakariho

京都は老舗喫茶店も多く揃う街。

そんな老舗喫茶でモーニングを楽しんでみませんか?

三条エリアにある「スマート珈琲店」は1932年(昭和7年)に「スマートランチ」として創業した老舗喫茶店。レトロな店内では、創業当時から変わらぬ自家焙煎のオリジナル珈琲を味わうことができます。

Photo by nakariho

こちらでコーヒーと共にいただきたいのが、人気の「タマゴサンドウィッチ(700円)」。

優しいフワッフワの卵焼きを、バターやカラシを塗った食パンで挟んでいて、心温まる味わい。食パンは京都で人気のパン屋「進々堂」のものを使っていて、ふわふわで甘くやわらか。

他にも、昔ながらもホットケーキやフレンチトーストも人気メニュー。昭和にタイムスリップしたかのような居心地の良い店内で、ゆったりとした朝を過ごして。

「スマート珈琲店」の詳細

住所:京都市中京区寺町通三条上る 天性寺前町537
電話番号:075-231-6547
営業時間:8:00 ~ 19:00、2F ランチタイム 11:00 ~ 14:30(L.O)
定休日:喫茶無休、ランチ火曜定休

スマート珈琲店 - 昭和7年創業、京都三条の喫茶店

http://www.smartcoffee.jp/

昭和7年創業、京都三条の喫茶店「スマート珈琲店」です。店舗での喫茶・ランチの外、オリジナル珈琲豆の販売も承っております。

【2日目10:00】伏見稲荷大社で”仕事運”や”金運”アップを祈願

Photo by nakariho

朝ごはんを食べたら、仕事運や金運アップにおすすめの伏見稲荷大社へ。「スマート珈琲店」からは「三条駅」より京阪本線に乗り、約10分ほどで到着する「伏見稲荷駅」で下車していきましょう。

全国に30000社あるといわれる稲荷神社の総本宮が「伏見稲荷大社」。
商売繁昌・五穀豊穣の神様として、篤い信仰を集める伏見稲荷大社ですが、安産や、万病平癒、学業成就などの祈願にもご利益があるそうなので、しっかりお願いしてみましょう。

Photo by nakariho

また伏見稲荷大社で外せないスポットと言えば、朱色の鳥居がたくさん並んだ千本鳥居。

トリップアドバイザーが発表した「外国人に人気の日本の観光スポット」で4年連続1位を獲得している神社です。この千本鳥居は、崇敬者が祈りと感謝の念を持って奉納したもので、江戸時代から続いているものだそう。

ここでしか見ることのできない、ダイナミックでフォトジェニックな風景を写真と心のフィルターに収めて。

伏見稲荷大社の詳細

住所:〒612-0882 京都市伏見区深草薮之内町68番地
電話番号:(075)641-7331
参拝時間:24時間可能(ご祈祷受付8:30 〜 16:30)

伏見稲荷大社

http://inari.jp/

1300年にわたって、人々の信仰を集め続ける「お稲荷さん」の総本宮 伏見稲荷大社の公式ホームページ

【2日目12:00】町家フレンチ「ア・プ・プレ」でランチ

Photo by nakariho

和なイメージのある京都ですが、京都人は「外食と言えば洋食」というほどフレンチやイタリアンが大好き。そのため京都ではクオリティの高い洋食をいただくのがおすすめ。

Photo by nakariho

今回おすすめしたいのは、町家フレンチの「ア・プ・プレ」。ランチはアミューズブーシュ、前菜一品、スープ、主菜一品、デザートがついて、2900円でいただくことができます。

店内からは美しい坪庭を眺めることができ、四季の移ろいも感じられます。

Photo by nakariho

フランスで5年修業してからこのお店をオープンさせたシェフが手がける料理は、どれも美しく鮮やか。

この日の前菜は、フォアグラと鶏胸肉のテリーヌ。濃厚なフォアグラにりんごのサラダが甘酸っぱいアクセントを加えています。

Photo by nakariho

メインの鴨肉を使った、フォンドボーとバルサミコソース、洋梨のコンポート添えはボリューム、グリル野菜もたっぷりでボリューム満点。

鴨肉と旨味たっぷりで酸味の効いたソース、甘酸っぱい洋梨のコンポートは、ついついワインを追加してしまいそうな優雅な味わいです。

Photo by nakariho

食後のデザートやドリンクについては、数種類からお好みをチョイス。
この日は、紅玉りんごのタルトと、マリアージュフレールのブレンドを使った紅茶をいただきました。

お茶と合わせてお茶菓子のクッキーや焼き菓子がついてくるのも、嬉しい心遣いです。

これだけのお料理とロケーションで3000円以下なら、ご褒美ランチにぴったりではないでしょうか。

「ア・プ・プレ」の詳細

住所:〒600-8303 京都府京都市下京区 銭屋町249
電話番号:075-361-3231
営業時間:11時30分~15時00分/18時30分~22時00分
定休日:月曜日

【2日目14:30】京都タワーで開運みやげをゲット

Photo by nakariho

最後、京都を離れる前にチェックしておきたいのが、お土産。

おすすめは京都駅すぐの場所にあるランドマークタワー・京都タワー1階にある「加美屋」。

Photo by nakariho

伏見稲荷大社近くに本店があるこちらのお店では、「とんちキツネ」というキャラクターの可愛らしいアイテムを購入することができます。女神の遣いであり、夢に出れば大きな幸福をもたらすとされる「白キツネ」をイメージした「とんちキツネ」のアイテムは開運にぴったり。

おすすめはハンドクリームや練り香水。

可愛らしく縁起の良い白キツネで、幸せを持ち帰りましょう。

加美屋「京都タワーサンド店」詳細

住所:〒600-8216 京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町 721番地の1 京都タワービル1F
電話番号:075-744-1478
営業時間:9:00~21:00(京都タワーサンド営業時間に準じます)
定休日:無休(京都タワーサンド営業日に準じます)

古都・京都からをパワーをもらって、素敵な一年に

開運スポットやパワーをもらえるスポットが多い、古都・京都。

運を引き寄せて、素敵な一年のスタートを切ってみてはいかがでしょうか?

中森 りほ

下北沢を愛するフリーライター、コラムニスト。女性向けウェブメディアでの編集・ライター経験を活かし、女性の生き方・働き方、恋愛や結婚など男女関係についてのコラムに加え、グルメメディアでの経験を活かしたグルメ記事、食レポを執筆中...

関連するキーワード

関連記事

Latest Article