1. DRESS [ドレス]トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「ウェルフェアトレード商品のお話」〜 後編

「ウェルフェアトレード商品のお話」〜 後編

前編に引き続き、自称ウェルフェアトレー商品“お宅“の「おすすめアイテム、ベスト3」をここにご紹介したいと思います。 伝統工芸を活かした小物や食べ物など、ウェルフェアトレード商品のジャンルはいろいろとあるのですが、今回は障害をもつ方々の個性が光るボーダーレス・アート、(エイブル・アートとも言いますね。)をグッズ化したものをご紹介します。グッズに描かれている絵を通じて、作者の創造性の源泉から溢れ出すピュアで圧倒されるエネルギーが伝わってきます。不思議な魅力を放つアイテムたちです。

「ウェルフェアトレード商品のお話」〜 後編

前編に引き続き、自称ウェルフェアトレー商品“お宅“の「おすすめアイテム、ベスト3」をここにご紹介したいと思います。
 
伝統工芸を活かした小物や食べ物など、ウェルフェアトレード商品のジャンルはいろいろとあるのですが、今回は障害をもつ方々の個性が光るボーダーレス・アート、(エイブル・アートとも言いますね。)をグッズ化したものをご紹介します。グッズに描かれている絵を通じて、作者の創造性の源泉から溢れ出すピュアで圧倒されるエネルギーが伝わってきます。不思議な魅力を放つアイテムたちです。
 
○「studio COOCA (スタジオクーカ)」 のYorikoさんのエプロン。
昔から大ファンのstudio COOCAのグッズ。とっても可憐ですよね。
「studio COOCA (スタジオクーカ)」は所属するアーティストのみなさんと交流できるユニークで楽しいイベントもよく開催していますので、ぜひウェブサイトをチェックしてみてください。
4800円(税込)
 
○「Able Art Company (エイブル・アート・カンパニー)」の
ミニバッグ「野菜とフルーツ/キノコとデザート」。
障害のある人がアートを仕事にできる環境をつくることを目的とした
奈良県奈良市の「たんぽぽの家」が母体となる「エイブル・アート・カンパニー」でもかわいい小物をたくさん販売しています。
3990円(税込)
 
○「ボーダレス・アートミュージアム NO-MA」のミュージアム・グッズで
作家「辻勇二」さんのノート。
500円(税込)
まるで空を飛びながら描いているような、俯瞰からの視点で緻密に描くことを得意とする「辻勇二」さんの作品、私のお気に入りのアーティストの一人です。
 
「ボーダーレス・アート」発祥の地、滋賀県近江八幡市にある「ボーダレス・アートミュージアム NO-MA」は、昭和初期の町家を改築した、とても趣のあるミュージアムです。ここを拠点に2014年3月1日(土)~23日(日)まで
近江八幡の町屋など約8会場で、35作家、500作品を超える日本のアール・ブリュットの祭典「アール・ブリュット☆アート☆日本」が開催されます。
私もぜひまた訪れたいと思っています。^^
 
商品ではないですが、
障害をもつ方が生き生き働く場で且つ、その地域の方も楽しく利用している
カフェやレストランもちょっとだけご紹介したいと思います。
 
○鹿児島鹿児島市にある「しょうぶ園」にある パスタ&カフェ 「Otafuku」
 
○京都真鶴市にある本格フレンチレストラン&オーベルジュ「ほのぼのや」
http://www.honobonoya.com/

 
アパレルや雑貨ブランドでもエイブル・アートの作品を取り入れた商品を作っているところ、多くなってきていますよね。昔、さすがだな〜と思ったのが、「studio COOCA (スタジオクーカ)」 の前身である工房絵のアーティストの作品をコムデ・ギャルソンがおしゃれなショールにして普通にブティックで販売していました。純粋に絵が魅力的で商品化したのでしょうが、川久保 玲様、素敵すぎます。
 
ウェルフェアトレード商品“お宅“人口、にわかに増えている気がします。
DRESSの部活でも、ぜひ一つ「ウェルフェアトレード商品愛好会」創ってほしいです!
そしてみなさん、「これは!」と言うおすすめのウェルフェアトレード商品ありましたらぜひ教えてください!



 

林 民子

NPOソーシャル コンシェルジュ主宰。ジャンルを超え、社会貢献度の高いヒト、モノ、サービスをより魅力的により多くの人へ広めるための様々なプロジェクトをプロデュース。少数民族の貧困解決を目指し、上質のヤクという素材にフォーカス...

Latest Article