1. DRESS [ドレス]トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【話題】底から開けて! あなたの“箱みかん”ライフが変わるかも?

【話題】底から開けて! あなたの“箱みかん”ライフが変わるかも?

X(旧Twitter)で「箱買いしたみかんは底から開ける」のが良いと話題になっています。なぜ、底から開けると良いのか? みかんが旬のこの時期、知っておきたい豆知識をのぞいてみましょう。

【話題】底から開けて! あなたの“箱みかん”ライフが変わるかも?

お歳暮にもぴったり! 箱みかんの詳細をAmazonでみてみる

「箱買いしたみかんの開け方」がX(旧Twitter)で話題になっています。

ツイッタートレンドの「箱買いしたみかんは底から開ける」を見てみましょう。

「開封する場合は次回より底から開封してください」との注意書きが写真でアップされています。

「みかん食べようとしたらダメだしくらった」と添えられたこの投稿は、2万3000回以上もリツイートされています。

これに対し、「開ける前に蓋に書けやw」とツッコむ人も。

たしかに、普通に開けてしまう前に知りたかったかも……!

他にも、

「底のみかんが傷みやすくなってるのよね。上から食べると気付かない」

「下のが潰れて痛みが早いかららしいですが、もっと言えば、逆にしたらまた下のが圧迫されるので、定期的に位置を変えてあげるとモチがよくなると聞きました」

「底から開ければ運送中に潰されたものから先に食べれるので全体的に傷みにくくなります!」


など、底から開けた経験のある人たちから、いろいろなコメントが寄せられています。

画像/Shutterstock

箱詰めされてから自宅に届くまで、箱の底のほうにあるみかんは、上のみかんの重みで潰れやすくなっているのは事実。

みかんが旬のいま、これを機会に覚えておいて、箱買いたときには実践したい、ちょっとした豆知識ですね。

※こちらは2018年12月17日に公開した記事内のリンク切れなどを修正したうえで再掲載したものです。

\編集部のおすすめ“箱みかん”/

<伊藤農園>訳あり 有田みかん 5kg

「やまきずくん」
【3360円/5kg】(税込)

 

DRESS編集部

いろいろな顔を持つ女性たちへ。人の多面性を大切にするウェブメディア「DRESS」公式アカウントです。インタビューや対談を配信。

Latest Article