ARCWAVE | 特徴・説明 | おすすめの人 |
---|---|---|
Ion | 空気の波動で刺激する世界初のプレジャーエアーストローカー。ウーマナイザー技術を男性向けに応用。 | 新感覚の刺激を体験したい方、最先端のテクノロジーに興味がある方 |
Voy | カスタムフィット機能付きのコンパクトストローカー。締め付け具合を調整できる。 | 自分好みのフィット感を求める方、初めてストローカーを使う方 |
Ghost | 肌にやさしいシリコン製。スリーブを裏返して2種類のテクスチャーを楽しめるユニーク設計。 | 異なる感触を楽しみたい方、衛生面を重視する方 |
Pow | 手動操作タイプ。吸引制御と柔らかなシリコンスリーブで自分のペースで楽しめる。 | 自分のペースでじっくり楽しみたい方、シンプルな操作性を重視する方 |
ウーマナイザーに男性向けもあるって知ってた?【ときめきセルフラブ #1】
DRESS新連載『ときめきのセルフラブ』第1回は、ウーマナイザーの男性向けモデルを特集。空気の振動で刺激するIon(イオン)など、革新的な「ARCWAVE」シリーズの魅力とは? 自分を知り、パートナーと語り合う。新しいセルフケアのヒントで、あなたのウェルネスをアップデートしませんか。

男性向けウーマナイザーをごぞんじですか?

男性版ウーマナイザーもある!
「ウーマナイザー」と聞くと、ほとんどの人が女性向けのセルフプレジャーアイテムを思い浮かべるでしょう。ウーマナイザーは、独自の「吸引テクノロジー」で女性たちを虜にしてきたブランドとしてイメージが定着しています。
しかし近年、そのウーマナイザーが男性向けに本格参入し、「ARCWAVE(アークウェーブ)」などのシリーズを生み出しています。日本国内での正式な発売日は2021年。
シリーズの代表モデル「ARCWAVE Ion」は、空気振動による繊細な刺激で、まさに“男性版ウーマナイザー”といえる製品です。
他にも、握力や圧を好みに調節できる「Voy」、2種のテクスチャーを切り替えられる「Ghost」、手動タイプでじっくり楽しめる「Pow」など、男性の体の構造や好みを徹底的に研究したラインナップが揃っています。
これらの製品すべてに共通しているのは、女性向けモデルで培った技術を応用しながらも、「快感の質を高める」というこだわりを大切にしている点です。
みんなが知らない理由は?
ここまで高性能な男性向けモデルがあるのに「そんな商品があったの?」と驚く人が多いのはなぜでしょうか。
理由は意外とシンプルです。まず、「ウーマナイザー」というブランド名自体が女性向けのイメージを強く印象づけてしまっています。そして男性向けは「ARCWAVE」という別ブランドで展開しているため、同じ会社の製品だと気づかない人が多いんです。
さらに、女性向けウーマナイザーの「吸引テクノロジーで革命を起こした」という成功ストーリーがあまりにも有名になりすぎて、男性向けがあることが影に隠れてしまった面もあります。
つまり、マーケティング上の問題というより、ブランディングの成功が逆に男性向けの認知度を下げてしまったという、ちょっと皮肉な状況なんですね。
男性セルフケアが注目される背景

ウェルネス意識の高まり
健康管理からメンタルケアまで、セルフケアという言葉が生活に浸透し始めた今、「性の健康」もウェルネスの重要な要素として語られるようになりました。ストレス社会を生き抜く上で、性的満足はメンタルヘルスを支える要素であり、男性も例外ではありません。
従来から男性向けのアダルトグッズ市場は大きかったのですが、安価で単純な商品が中心でした。ウーマナイザーのような最新テクノロジーを使った高品質なデバイスは、男性向けではほとんど出回っていなかったという背景があります。
データが示す潜在ニーズ
「男性 セルフケア」といったキーワードへの関心は、コロナ禍を機に高まり、その後も大きなトレンドとして定着しつつあります。実際に男性向けスキンケア市場は拡大を続けており、コロナ禍でおうち時間が増えたことをきっかけに、自分の体のことを見直す人が増えたのかもしれません。同時に、パートナーとの関係性やコミュニケーションを見直す人が増えた結果ともいえます。
自分の体のことをよく知っていると、パートナーとの関係でもそれが活かされるという考え方があります。男性向けの高品質なデバイスも、そうした背景で注目されています。
ジェンダー平等とパートナーシップ
女性の快感を重視する風潮が高まったことで、男性の意識も変わってきました。お互いの欲求を素直に話せることが大切になってきます。そういう流れで「男性も自分の体験を向上させる権利がある」という考えが生まれ、ウーマナイザー男性向けモデルの価値も高まっています。
カップルで広がるセルフラブの可能性

“一緒に選ぶ”体験が対話を生む
ARCWAVEシリーズとウーマナイザーが同じブランドなのは、カップルには嬉しいポイントです。ショップや公式サイトで両方の製品を見ながら「どんな感じなんだろう」と話すだけで、これまでタブー視されがちだった話題が自然に出てきます。実は商品よりも、そんな会話をすることでふたりの仲が深まります。これがセルフラブを“パートナーシップラブ”に発展させる醍醐味ですね。
小さく試し、大きく変わる
とはいえ、いきなり高額な製品に投資するのは勇気が要ります。
そんなときはエントリーモデルの「Ghost」で“お試し”から始めるのがおすすめです。
使い心地を共有し合って感想を話し合う中で、「もっとこうしたい」「こっちの方が好きかも」という具体的な会話が生まれます。
こうした試行錯誤を重ねていくことが、ふたりの性生活に長期的なプラス変化をもたらすことを多くのカップルが経験しています。
“知ること”が最大のセルフケア
こういう商品があると知って選択肢がひろがれば、自分に合っているものに出会える可能性もそのぶん高まります。
ウーマナイザーの男性向けモデルは、自分の体を理解し、大切にするための新しい選択肢のひとつ。使うかどうかは人それぞれですが、こんな商品があると知るだけで、セルフケアの幅は広がります。
パートナーがいる人は、ふたりで話し合ってみると、今より自由で良い関係になれるかもしれません。
セルフラブは、自分を喜ばせる方法を学び続けること。自分を大切にする方法は、ひとつだけではありません。いろいろな選択肢を知ることから、あなたに合ったセルフラブを始めてみましょう。
アイテム紹介
ARCWAVE Ion(アークウェーブ イオン)

世界初のプレジャーエアーストローカーで、女性向けウーマナイザーと同じ技術を男性向けに応用。脈動する空気の波動で、これまでにない感覚を体験できます。
ARCWAVE Voy(アークウェーブ ヴォイ)

コンパクトなプレミアムストローカーで、カスタムフィット機能付き。締め付け具合を調整できるので、自分好みの感覚に調整可能です。
ARCWAVE Ghost(アークウェーブ ゴースト)

肌にやさしいシリコン製で、スリーブを裏返すことで異なるテクスチャーを楽しめます。ひとつで二通りの感覚を味わえるユニークな設計です。
ARCWAVE Pow(アークウェーブ パウ)

手動操作タイプで、吸引制御と柔らかなシリコンスリーブが特徴。自分のペースでじっくりと楽しみたい方におすすめです。
まとめ:知ることから始まる、豊かなセルフラブ
この記事でご紹介した、ウーマナイザーの男性向けモデル「ARCWAVE」。これまで知らなかったアイテムが、自分らしい喜びを見つける手助けになるかもしれません。
革新的な空気の振動を体験できるフラッグシップモデル「Ion」。
締め付けを自分の好みに合わせて調整できる、コンパクトな「Voy」。
そして、自分のペースでじっくり向き合える手動タイプの「Pow」。
もし、どれから試すか迷ったら、お手頃価格で2種類の感覚を楽しめる「Ghost」から始めてみるのはいかがでしょうか。
性の健康も、自分を大切にするケアのひとつ。パートナーとの対話を生むきっかけにもなるはずです。まずは知ることから豊かなセルフラブを育んでみませんか。

--------------------------------------------------------
★DRESS 連載:『ときめきセルフラブ』について★
--------------------------------------------------------
自分の“好き”を探求しながら、オトナの性をもっと楽しく、自分らしく楽しむヒントをお届けします。セルフプレジャーブランド「ウーマナイザー」監修のもと、商品ごとの魅力や楽しみ方を徹底解説も……。どうぞお楽しみに……!
特集してほしい企画を募集しています。お気軽にお問い合わせください。
⬇︎メールはこちらから⬇︎
info@p-dress.jp
いろいろな顔を持つ女性たちへ。人の多面性を大切にするウェブメディア「DRESS」公式アカウントです。インタビューや対談を配信。