PR:REMY COINTREAU JAPAN 株式会社
コアントローを使ったカクテルでパーティーシーズンをより華やかに
クリスマスや忘年会、年末のカウントダウンパーティーなど、人が集まるイベントが増える季節がやってきました。今回は、そんな時期におすすめ、手軽にしかも華やかにその場を演出してくれるオレンジリキュール「コアントロー(COINTREAU)」を使ったカクテルをご紹介します。

世界にはさまざまなリキュールがありますが、特に『DERSS』読者におすすめしたいのが、フランス生まれのオレンジリキュールの「コアントロー(COINTREAU)」。
■コアントローとは?

以前「輝く女性のためのお酒。"コアントロー"の飲み方」の記事でもご紹介した「コアントロー」は、これからの季節に増えるイベントをよりエレガントに演出してくれる至高のリキュールです。
品質が高いため「コスモポリタン」「マルガリータ」「サイドカー」など有名なカクテルはもちろん、お菓子作りにも使用されるお酒。その汎用性の高さも、人気を後押ししています。
そんなコアントローに、去年新商品が登場。「コアントロー ノワール」と「コアントロー ブラッドオレンジ」です。
「コアントロー ノワール」のおすすめの飲み方は「オンザロック」

「コアントロー ノワール」はコアントローと、フィーヌ・シャンパーニュ・コニャック「レミーマルタン」をブレンドしてつくった芳酵でコクの深いタイプ。
香りは、バニラや蜂蜜、ドライフルーツなど、ほのかなアーモンドやクルミを伴うオレンジピールを感じます。口にした後は、心地よい酸味と甘苦さが長く続きます。
複雑で厚みのある風味と、爽やかな後味を存分に楽しんでいただくには、ブラウンスピリッツのように「ロック」がおすすめです。

氷を入れたグラスに「コアントロー ノワール」を注いで、お好みでレモン、オレンジを添えて。シルキーな口当たりと、リッチなアロマは、食後や冬の長い夜を心地よく過ごすのにぴったりのパートナーです。
「コアントロー ブラッドオレンジ」は「コアントロー ルージュ」で
「コアントロー ブラッドオレンジ」は、スイートビター、2種のオレンジピールを使用するコアントローに、さらにコルシカ島産ブラッドオレンジのピールを加えたフレッシュなタイプ。

コルシカ島のブラッドオレンジは、気温の変化が大きく、肥沃な土壌と温和な気候という地中海の最良の環境で育ちます。日光を十分に浴びて完熟した、みずみずしい香りと鮮やかなブラッド・レッドカラーを備え、果皮に豊富にエッセンシャルオイルを含んだオレンジのみを12月から2月に収穫して使用。

コアントロー ブラッド オレンジ 45ml
クランベリージュース 45ml
フレッシュレモンジュース 10ml
ワイングラスやタンブラーに注ぎ、氷を入れて軽く混ぜれば完成。
グランベリーと合わせて軽い飲み心地で食事にもぴったりです。
気分に合わせて3つのコアントローから好みの飲み方をチョイスできます。
■コアントローがパーティーシーズンにふさわしい理由

実は、コアントローが誕生した当時、フランスではオレンジはとても貴重だったそうです。
クリスマスに、親から子どもへプレゼントに使われるほど特別で、憧れのフルーツだったのです。
今も変わらぬレシピでつくられているコアントローでパーティーにも、お家でほっこりするひとときにもぴったりなカクテルを作ってみましょう。
リキュールは無色透明で、さまざまな素材と組み合わせることで、色も味もまったく違ったイメージのカクテルを作ることができます。
今回はその中でも、手軽に作ることができて、イベントをより華やかにしてくれるメニューを3つほどご紹介します。
■コアントローをつかった冬におすすめのカクテル3種
コアントロー・フィズ(Cointreau Fizz)

<レシピ>
・コアントロー(50ml)
・ライムジュース(20ml)
・ソーダ(100ml)
・カットライム
<作り方>
コアントロー、絞ったフレッシュライムジュースを氷の入ったグラスに注ぎ、ソーダで満たしてカットライムを絞り入れれば完成です。お好みでオレンジスライスを添えても。
またアレンジとして、季節のいちごを使った「コアントロー・フィズ・ストロベリー」もおすすめです。
コアントロー・フィズ・ストロベリー(Cointreau Fizz Strawberry)

<レシピ>
・コアントロー(50ml)
・ライムジュース(20ml)
・ソーダ(100ml)
・いちご(4〜5個)
・フレッシュミント(5枚)
<作り方>
グラスにカットしたいちごを入れて潰し、コアントロー、ライムジュースを加えてそーだで満たし、軽く混ぜます。
最後に、飾りとしていちごとミントを添えて完成です。
コアントロー・ホットチョコレート(Cointreau Fizz Hot Chocolate)

<作り方>
溶かしたチョコレートやチョコシロップとホットミルクを混ぜ合わせ、コアントローを大さじ1〜2杯加えるだけ。
ほんのりオレンジの香りと大人っぽいビターな風味がプラスされた、心も体も温まる一杯の完成です。
お好みでシナモンや生クリームなどを足してもOK。
その他にも、ハーブティーやコーヒーなどに、ちょい足しするだけで、美味しいホットカクテルが作れてしまう優れもののリキュール「コアントロー」。
パーティーを華やかに彩るだけでなく、お家でリラックスするときにもぴったり。
1本あれば何かと重宝します。
■コアントローでパーティーシーズンを華やかに

ご紹介したコアントロー・フィズは、気分に合わせて飲み方を変えたり、そのイベントの雰囲気に応じてフルーツや食材をアレンジしたりして作ることが可能。
バリエーションは、上記のレシピ以外にもアイデア次第で無限大。他のレシピが気になる方はコアントローの公式サイトからご確認ください。

また、今ならお店でもプロモーションを実施中。
コアントローのカクテルをオーダーすると、素敵なノベルティがもらえます。
バーでこのメニューを見かけたら、おすすめのコアントローカクテルをお願いしてみましょう!
ちょっぴり苦い経験や、幸せなひとときを経て女性は磨かれてゆくもの。ビターオレンジとスイートオレンジピールを使ってつくられたコアントローだからこそ、そんな大人の女性をさらに輝かせてくれるはずです。
コアントロー公式サイト
コアントロー公式 Facebookページ

Cointreau. 786K likes. フランス製のオレンジリキュール「コアントロー」日本公式Facebookページです。 最新情報、イベント、カクテルレシピ等、コアントローに関する様々な情報をお届けします。
いろいろな顔を持つ女性たちへ。人の多面性を大切にするウェブメディア「DRESS」公式アカウントです。インタビューや対談を配信。